楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

デジブック 『高幡不動参道七夕祭り』

2015年07月05日 | Weblog





7月4日日曜日に高幡不動尊の参道で七夕祭りのイベントがあるとチラシが入ったので小雨の中見に行ってきました。

小規模なよさこい踊りやフラダンスのイベントでしたが楽しんできました。
子供も大人も元気に踊っていました。




はじめはハワイアンのフラダンスからです。子供たちも上手でした。





よさこい踊りも素敵な衣装で華やかでした。







デジブック 『高幡不動参道七夕祭り』

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
賑やかな参道 (espresso)
2015-07-06 17:40:33
七夕?ちょっと早いですね。
催しがあるということに気がつきませんでした。
MOGUさんの写真を拝見して見に行ったつもりになりました。ありがとうございます。
お祭り騒ぎを見ると元気になります。
返信する
楽しそう。 (コスモス)
2015-07-08 06:35:33
mogu881さん、おはようございます。
すごく盛大なのですね、参加して踊っている人々のたのしそうな顔&顔、なんの悩みもなく精一杯たのしんでいるような感じを写真からは見受けられます。

ハワイ旅行に行ったときにフラはやらないのであの洋服だけはハデハデなのを購入してきましたのよ、その時はよかったと思ったのですが家の中と庭でひそかに着ています、でも、楽しくなるし自己満足でひそかに着ています。
返信する
esupreso様 (mogu881)
2015-07-09 12:12:51
毎年やっているようですよ。飾りつけは都跡しみてましたがイベントは初めて見ました。賑やかでしたよ。
返信する
コスモス様 (mogu881)
2015-07-09 12:14:00
小雨でしたが賑わっていました。今フラダンスはやっていますね。皆さん楽しそうでした。
早く梅雨明けしてほしいですね。
返信する
気が付かなかった (西恋おじん)
2015-07-09 15:43:51
 今年は、七夕のことは、全くと言っていい程、気に
かけませんでしたね。テレビでも見なかったし。
いま考えても不思議ですね。だから高幡にも行ってません。
 こんなに賑やかなんですね。
来年は是非、行ってみたいと思います。
デジブック素敵でした。
返信する
西恋おじん様 (mogu881)
2015-07-12 10:50:54
毎年やっているようです。イベントhさ初めて見ました。
子供たちが元気に楽しそうに踊る姿が可愛かったです、
来年来てみてください。10月の万灯祭りもきれいですよ。いつも見ていただき有難うございます。
返信する
Unknown (山小屋)
2015-07-14 06:49:26
七夕祭り・・・
なかなか楽しそうなイベントでした。
今年の7月7日は曇り空でした。
天の川は残念ながら見えませんでした。
返信する
夏祭り (ran1005)
2015-07-14 12:24:53
高幡不動山の七夕まつりは賑やかなのですネ
皆さん良い表情をしておられますネ!
私はデジブックを止めて久しいですが、こうして拝見すると楽しいですネ
8月にねぶたと竿灯まつりを見学するツアーに参加することになって居ます
新宿発ですので前泊してまいります
写真を一杯写して私もデジブックでは無くフォトショップを作ってみたいです

5月に主人の3周忌を終えました
何だか気が楽になって・・・
ボケない様に心がけています(笑)
時間のゆとりが大いになりますので気力が起きれば何でも出来そうですが、暑さが苦手で夏は殆遠出はしません
返信する
七夕祭り (のっこ)
2015-07-16 14:09:44
mogu881さん こんにちは

七夕祭り♪ 盛大なイベントですねU+2757

子供も大人も楽しそうですし、お子さんは
良い思いでになるでしょうね。

私のブログのコメントありがとうございます。
コメントの返信を表示して宜しいですか?
いつも非表示なので、どうしていいのか迷って
いました。ここでのお返事いただいてから
返信しますね。

主人も手術して、かなり違うらしいです。
良かったと言ってますよ。
返信する
山小屋様 (mogu881)
2015-07-20 11:40:11
毎年やっているようですがイベントには初めて行きました。子供たちも元気で楽しそうでした。

天の川は見られませんでしたね。
子供の思いが通じたかしら・・
返信する

コメントを投稿