楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

東京おもちゃ美術館

2009年08月10日 | 趣味

先日消防博物館に行った帰りに徒歩10分ぐらいの所にある、東京おもちゃ美術館によって見ました。

昭和10年に建てられた旧四谷第四小学校が廃校になり、その校舎を利用して、NPO法人がやっています。

校舎の教室をそれぞれの遊びの場所にしてあり、子供達が自由に遊べます。

大人も子供の頃を思い出しながら楽しめました。夏休みなので、色々催事もあるようです。

http://www.goodtoy.org/ttm/ 東京おもちゃ美術館HPです。

左下の題名をクリックしてください。画像が大きくなります。

 

 <!-- 東京おもちゃ美術館 -->


手作り革製品

2008年12月06日 | 趣味
お友達から趣味で革製品を作っているサークルの展示会のハガキを頂いたので見てきました。エルザというお店の2階で皆さんの作った作品がたくさんありました。

バックや、ベスト、電気のかさ、小物など素敵なものばかりでした。会場内は写せませんでした。

もう20年以上やっているお友達で、すごくセンスがいいんです・・
毎年やっているのですが、ここ何年かお会いしていなかったので、久し振りの再会でした。電話は時々しているのですが・・・他の友人と3人で1時間ほどランチも楽しみました。

今回買ったものは、小物入れ・小銭いれですが、依然作っていただいた、ポシェット・壁掛け・花入れなど今も使っています。
昔同じ団地に住んでいた友達です。素晴らしい作品を作っていてすごいと思います。師範もとられて、近くで教えておられるようです。

可愛いワンちゃんの小物入れ、正面からです。(ダックスフンドかな?)


ワンちゃんを横から撮りました。印鑑や、ちょっとした小物を入れるのに便利ですね。


小銭いれです。


このポシェットも15年ぐらいまえに作っていただいて、今もたまに使っています。ちょっとしたパーテイなどにいいです。



これも我が家の新築のときに作っていただきました。帽子などをかけるのに便利です。
布で、からぶきするとつやが出て長く使えますね。



花いれ、これも20年以上近く使っています。



これも10年以上前に頂いたのですが、あまり使っていないので綺麗です。



まだいくつもあるのですが。皮は大事に使うとやわらかくなり長持ちしますね。
素敵で欲しいバックもあったのですが、今回は我慢しました・・

アルバムと絵葉書作り

2008年08月22日 | 趣味
暫く作っていなかったアルバムを作りをはじめました。

怪我や体調が悪く作るのが遅くなりました。お友達に会うまでに間に合うように作らなくては・・・

お友達と旅行などに行くとA4の大きさでアルバムを作ります。

旅を思い出しながらコメントを入れたりして楽しんでいます。

絵葉書も季節の花や、景色などをはがき用紙に貼り付けて作ります。ちょっとしたおみやげ感覚で差し上げると喜ばれます。

今までたくさんアルバムも作り時々出して見ては思い出しています。
写真はファイルに入れてあげます。

下の写真は今まで作ったものの一部です。






画像掲示板のハッピーハウスⅢの方はこちらです・・・


今日は加工で遊びました・

2008年08月01日 | 趣味
今日から8月です。毎日暑い日が続いています。このところあまり雨も降らなくて乾燥していますね。

足のほうも楽に歩けるようになりました。来週病院に行くのでテーピングが取れるといいのですが。骨がちゃんくつっいているかしら??。

まだ靴は後ろを踏んだままなのではけるようになるといいな・・・・

体調もよくなり身体が軽くなり家事も普通どうりにできるようになりました。

暑さに負けないよう頑張ります。皆様も暑い折お体に気をつけてくださいね。


今日は写真がないので、保存している写真を使って久しぶりに加工で遊んで見ました。

(型抜き加工3枚です。)

天使の形の中に紫陽花の白い花を入れてみました。



上と同じ天使の形に、薔薇の花を入れてみました。色によって雰囲気が変りますね。


出窓から外の薔薇の花を見ていただきました。



百合の花カサブランカをソラリゼーションを使って色を変えてみました。




この写真は孫の誕生日のものを面白い額縁で飾りました。

主人の趣味のジオラマです・・

2008年01月13日 | 趣味
今日は主人の趣味のジオラマをUPしました。

ジオラマとは風景模型とでも言いましょうか。ミニ模型です。

これは日本手ぬぐいに僧侶が歩いている姿を書いてあるものです。ずいぶん前に浅草で買いました。2枚になっています。僧侶の向きが前と後ろで違っています。

題名が行く年くる年というものでこれを参考にして僧侶の姿を作りました。
神社の形などは近くの神社などに行って写真を撮って参考にしています。

細かいお札や、萱葺き屋根、お札なども手作りです。仕上げ期間は材料集めから、2ヶ月ぐらいですが、さぼりながらやっていました。



正面から撮りました。
大きさは左側にライターがありますので、それとくらべて見てください。



少しアップにしてみました。僧侶は根付けによく使っている、人形を使いました。

杖も針金でつくりました。



左横からとりました。



山門やお札なども見てください。扉の色などもいろいろ変えて古い感じを出しました。薄い板をコーヒや紅茶等で染めて仕上げました。



右横からです。



裏側です。石なども拾ってきたり買ってきました。



灯篭や木々なども剪定したりして、色も塗りました。




私は見ているだけで、気がとおくなりそうです。あまりにも細かすぎて・・
根気の要る作業です。好きなことは夢中になれるのでいいですね。
普段はプラスチックケースに入れて飾っています。

次回は百草園の松蓮庵のジオラマをUPします。


万華鏡風に・・

2006年09月11日 | 趣味
今日は今までUPした花の中から、朝顔・蓮の花・菖蒲・桔梗で万華鏡風に加工してみました。
この写真を万華鏡風に加工しました。



動くと万華鏡みたいでいいんですが動きません・・・




これは上の紫陽花の花を5角形にしてみました。

百人一首を書いて脳を5歳若返らせよう

2006年07月31日 | 趣味
今日は本屋に立ち寄りました。最近は大人の塗り絵とか、百人一首を書いて脳を5歳若返らせると言う本がでています。先日見つけておいた百人一首の本を買いました。本の内容はなかに楷書・行書で、歌が書いてあり、それを読みながら鉛筆で、なぞりながら書いていくのです。最近はパソコンばかりで、手紙もあまり書かないので、暇な時間を見つけて書いてみようと思いました。昔は百人一首をやりましたが、最近はぜんぜんしなくなりました。読みながら書くと覚えていくし本の最後の方はテスト形式で、国語の勉強にもなりそうです。最後まで出来るかどうか??
皆さんもやってみては如何ですか??万葉集やなつかしの歌など種類が多くありました。皆さんも心に残る好きな歌があるのでは・・




本の内容です、歌の意味も訳してあり読んでると面白いです。


塗り絵は買いませんでしたが、たくさん種類がありました。色を塗るのも感性が働いて脳にいいのかな・・


手作りお雛様

2006年03月02日 | 趣味
これはお友達に教えていただいて作りました。
布を縫い合わせそれをお雛様の形にたたんで作ったものです。
布がとても古いもので、風合いが気に入っています。
不器用な私の作品です。思い出して出してみました。




相田みつをの本

2005年09月04日 | 趣味
久しぶりに数年前に買った相田みつをの、(にんげんだもの)の本を開いてみた。
この本に出会ったときこの人の言葉の表現がとても気に入った。日常何気なく使っている言葉や気持ちを面白く書いてある。この中の私の好きな言葉は、(毎日すこしずつ、それがなかなかできねんだなあ・・・)自分の気持ちを言われているみたいで,笑ってしまう。何事も続けようと思っても3日坊主になりがちな私みたい・・・
(やれなかった、やらなかった、どっちかな・・・)ナルホド・・
(つまずいたっていいじゃないか、人間だもの)七転び八起きです・・
(おてんとう様の光を一杯すった,あったかい座布団のような人)なんとなくほんわかとして,こんな人になれたらいいな・・言葉で励まされふと考えさせられる事がこの本にはあると思います。墨で書いてある独特の筆遣いがまたいいですね・・・明日も頑張ろう