(有)大塩商店のより良い作業場を目指して…安全品質の改善活動について

兵庫県姫路市にて倉庫作業の仕事をしている作業場での安全と品質における・・・日々の活動や取り組みなどについて書いてます

作業場のおはなし・・・「65歳以降の働き方」というものを考える

2020-01-29 20:23:40 | 「作業場のおはなし」
本日も有難うございます

今日は作業場のおはなし
「65歳以降の働き方」というものを
ある研究所が定年に関する調査で調べ
そのことについて話を聞きました

「65歳以降の理想の働きかたは・・・??」
現在の働いている同じ会社ではたらくこと
このように安定して働きたいと考える人が
約7割もいるとのこと・・・

65歳での老後の蓄えが十分とはいえないから
年金だけでは十分でなく加えて安定的に収入が
必要だからというふうな慎重な理由もあるとのこと

現在・・・大塩商店でも60歳以上の方にも仕事に来ていただき
いっしょに仕事しているメンバーの方もいます
仕事内容などにより働く時間なども異なりますが・・・
みなさんの力を貸していただいて仕事場として
力を合わせて日々の仕事をがんばっています!!
「これからも60歳情の皆さんの元気と笑顔と
 今までの仕事の経験なども活かしていただきたい!!」

本日も有難うございます
ご安全に・・・!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「感謝の気持ちをもって・・・今日もよろしくお願い致します」

2020-01-29 08:34:27 | 「今日のことば」
おはようございます
本日もよろしくお願い致します

「感謝の気持ち」

・お客様がわたしたちを選んでいただいたことに感謝する
・仕事をさせていただくことに感謝する
・仲間がいることに感謝する
・自分を育てていただいた恩師に感謝する
・自分を見守ってくれる家族に感謝する
・今・・・我々が存続できていることに感謝する

このような気持ちをもって
本日もしっかりと作業のほうしていきます
本日もよろしくお願い致します
今日も一日ご安全に・・・!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする