goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

教科書終了

2009年03月09日 21時25分15秒 | Maple(中1)
教科書の予習終了

BBカード
ダイヤ 関係代名詞ビンゴ

文字カード 全マーク読み上げ、UNO

来週は春休み前最後だし小学校卒業だからケーキでも食べようか
ということになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time for Writing

2009年03月06日 23時13分35秒 | honeybee(異学年)
携帯から投稿したのに失敗。。。がっくり。。。あの時間を返して。
気を取り直して投稿

Reading Game of Shapes

BBカード 
クラブ スーパービンゴ
    いつもと数と並びが違うだけでやけに盛り上がる。

スペード かるた
    M君はまだ絵と音も一致していない段階なのでかなり無理があった。
    でも生徒からのリクエストだったので楽しくできた。

Time for Writingいつやるのぉ??コールがおこったため
「じゃあやるか」というノリで始める。丁寧にやっていったので
時間がかかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線引き面倒くさい

2009年03月05日 21時38分30秒 | Skylark(小6)
Reader: Things that Fly
右ページの問題をやる。

BBカード
ダイヤ 関係代名詞ビンゴ
クラブ 文字 動詞線引き
    ビンゴが面倒というので1~16までを番号順に並べて
    K君読み担当、私が声かけ、動詞の単語はNLで。
    ゲームにはなっていないが皆結構楽しそうにやっていた。
    Cちゃんは最近進行形に興味があるらしく、今日もやっていて
    これって、進行形?とか聞いてくる。
    それに皆ものって雰囲気がよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストがいるのに

2009年03月04日 23時38分38秒 | Peach(小4・6)
今日もまためちゃくちゃ。

2人遅れてきた生徒を待つ間全マークで波瀾万丈。
I君、M君相変わらず。

ゲストの先生が「I君、リーダーになってやってみて。」と
言ったら一瞬I君もその気になって「じゃあ大富豪をやろう。」
という流れにはなったがゲーム自体ははちゃめちゃ。
次はK君がリーダーで全マークでかるた。
これもめちゃくちゃ。

ゲスト先生にもいいところは全く見せられず、初めて会う先生に
向かって「ばばあ」とか「う○こ」とか言うし、、、
ゲスト先生もさぞかし呆れているだろうと思ったら
「このまま続けて大丈夫」だって。何で?
ああ~、まだ闇は続く。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ文型の色塗り

2009年03月03日 23時22分49秒 | honeybee(異学年)
Reading: Game of Shapes

BBカード
クラブ 主語色塗り、意外にさくさく進んだ。
    まだ文字カードが読めているとは言えない様子。

ランダム 目指せぴったり21
     女子対男子。年上の順で選んでいった。
     会話も盛り上がりいい感じ。

ハート 仲良し1.2.3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする