今年はやる回数を減らそうとせこい魂胆で6年生を無理やり
ひとつに押し込めた。けどそれはやはり失敗だった。
やんちゃな子は予想通り大暴れだったし、やる気のある子達からは
大ブーイング。
ってことで速攻2回目は日程変えることにした。やる気のある子達も
それで納得。
全マーク タイムトライアル(時間を設定して全員でまわし読み)
まっ、これも当然大騒ぎ君が乱してくれて何の意味もない
ものになった。
予定ではS替えや文法も適宜入れつつやるはずが全くできず。
絵本 リーディング 時間を設定するも無駄
でも皆それなりには読めていた。
英検5級のカードをすでに合格してる子としていない子でペアにし
マッチングゲーム。
その後英検4,5級模擬試験。
4級リスニングのときは5級の子はすでに終わりかけていて
終わってしまったらまた騒ぐ。用意してあったWord Searchとか
クロスワードとかをやらせたけどあまり静かにはならない。
とにもかくにもまとめてやろうとした私に問題があった。
ひとつに押し込めた。けどそれはやはり失敗だった。
やんちゃな子は予想通り大暴れだったし、やる気のある子達からは
大ブーイング。
ってことで速攻2回目は日程変えることにした。やる気のある子達も
それで納得。
全マーク タイムトライアル(時間を設定して全員でまわし読み)
まっ、これも当然大騒ぎ君が乱してくれて何の意味もない
ものになった。
予定ではS替えや文法も適宜入れつつやるはずが全くできず。
絵本 リーディング 時間を設定するも無駄
でも皆それなりには読めていた。
英検5級のカードをすでに合格してる子としていない子でペアにし
マッチングゲーム。
その後英検4,5級模擬試験。
4級リスニングのときは5級の子はすでに終わりかけていて
終わってしまったらまた騒ぐ。用意してあったWord Searchとか
クロスワードとかをやらせたけどあまり静かにはならない。
とにもかくにもまとめてやろうとした私に問題があった。