goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

御殿場 えいご先生スキルアップセミナー 2008

2008年11月23日 13時23分56秒 | その他もろもろ
昨日、今日と一泊で静岡の児童英語の先生の勉強会(TAKES)が
主催する「えいご先生スキルアップセミナー」に参加させて
いただきました。

12時から5時までびっちりでいろいろなアクティビティを
シェアしあったり、絵本を紹介してもらったり盛りだくさんで
充実した勉強会。

そしてその後はおいしい地ビール飲み放題、料理も食べ放題の夕食会。
ご当地名物の静岡おでんも食べ、大好きなタイ料理もあって大満足でした。

夕食の前には時のすみか
(宿泊施設隣接の施設)のイルミネーションを
楽しみつつ夜のお部屋宴会に備えておつまみやチーズを買いこむ。
(お腹が空いていたため大量購入(~_~;))

そして夜の大宴会ガールズトークで大盛り上がりでとても楽しかったです。
アメリカ人の先生も参加して言葉の習得についてまじめトークも
繰り広げちゃったりして勉強にもなりました。

宿泊した御殿場高原ホテルは値段もリーズナブルだし朝食もおいしかったし
お風呂もアメニティが整っていて広くはないけれどくつろげたしなにより
一部屋に一つマッサージ機がおいてあることに大満足!

また次回も参加させていただきたいと思いました。
静岡の皆様お世話になりました

お天気がよくて2日とも富士山がとても綺麗だったぁ~~
(静岡の人は全然感動してない様子でしたが)
とかいいつつ、富士山の写真撮らなかったじゃん!

セミナーの前に御殿場のキャシー中島のキルトミュージアムにも
行けてハワイアンキルトにもひととき浸れてよい連休が過ごせました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザンジバル島の祭り

2008年11月14日 21時42分37秒 | その他もろもろ
今日の夕刊に載っていたのでお知らせします。

「探検ロマン世界遺産」
NHK15日・午後8時~

東アフリカ・タンザニア沖に浮かぶザンジバル島。
かつて、アラビア半島のオマーン王国が都と移し
象牙や黒人奴隷の交易拠点として栄えた。
珊瑚と砂を混ぜて築かれた堅固な建物群は独特の
景観を誇り、街並みは「ストーンタウン」とも呼ばれ
2006年に世界遺産に登録された。
今ではアラビアとアフリカの文化が融合した島として
多くの旅行者を魅了している。番組では、島の一大行事である
断食明けの祭りを取材。現代を生きる人々の暮らしを見つめる。

私はよく生徒に「ザンジバルって??」と聞かれるのですが
全く答えられていませんでした。

是非番組をみようと思います。
Mr. Zebraもいるかも??
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短くなった鉛筆の再利用法

2008年11月10日 21時12分57秒 | その他もろもろ
私はレッスンで生徒に鉛筆を使わせているんですが、
いつも5センチくらいのところで書きにくくなって
新しいのにかえているのですが、その短くなった鉛筆を
捨てるのがもったいなくて、でもなかなか妙案が浮かばず
結局捨てていたりしていたんですが、とうとう、とうとう
再利用法を思いついた(T_T)
これで最後の1ミリまで使い切ることができます。

画像でおわかりいただけると思いますが、そう!
新しい鉛筆にセメダインで貼りつけたんです。
強度も十分で特に問題なく使えます。

今日小学生のレッスンで出したら速攻いたずらして
はがしてしまったので、中高生に使ってもらいました。
微妙に受けてました(~_~;)

最初はちょっと長いんですがそれも愛嬌ってことで。。。
あ~私ってエコな女って思ってたんですが、そもそも
鉛筆を使うこと自体が地球に優しくないらしい。
やれやれ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン撤収

2008年11月01日 23時54分28秒 | その他もろもろ
昨日でハロウィンレッスンも終わり早速かたずけ。
そしてカーペットやらストーブやらを屋根裏から
出してすっかり冬モードになりました~!

と思ったら扇風機しまい忘れてるし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉

2008年10月15日 22時45分19秒 | その他もろもろ
Yahoo!動画で見ることができます!
そう、スピッツの新曲「若葉」

なんて季節外れなタイトルじゃ!!
そして11月8日公開の映画「櫻の園」の主題歌になってます。
これまた季節外れなタイトルの映画だ。。。

でも新曲はマサムネらしい歌詞だなぁ。
いつも聴く人、聴く時によっていろいろ解釈ができる歌詞を
かなあと思って聴いてるけど今回もその辺外してないなぁ。

ただの恋愛の曲にも聴けるし、心の状態によっては仲間、親子
の関係、いろいろ想像を膨らませることができる。

若い頃の作品はもっとむちゃくちゃで、ホントにこっちも好きに
想像したり解読できたけど最近はわりと安定しちゃてる気はする。
だけどやっぱりどこまでもスピッツが好きだわ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする