goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

ダイヤは苦手

2009年01月30日 23時05分59秒 | Peach(小4・6)
新入会のM君、体験レッスンを受けた時に使ったカードが
クラブだったせいか、クラブが一番簡単という。
他の皆は「え~~、ダイヤだよぉ~絶対!」って言うけど
「ダイヤは全然言えない。」って。。。
最初にやったマークに一番愛着を覚えるってことかしらね。
私自身もダイヤからやったわけだからなんか「ダイヤは簡単」
って思いこんでるけど簡単とか難しいの基準ってのは実は
人それぞれなのよね。

リーディング
Day with Baby

BBカード
クラブ ビンゴ、M君以外は文字4枚混入、M君はその4枚を
    絵カードで。

ダイヤ 職業カードを使ったビンゴ。
    非常に盛り上がる。

    ぷよぷよ。
    こちらも盛り上がる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯をとりあげる

2009年01月22日 21時59分41秒 | Peach(小4・6)
ニューズレターにも書いた、教室の壁にも禁止のポスターを貼ってある。
それなのにレッスン中に携帯を出してメールを送ろうとするって
いったいどういうことなんだろう?
今日は取り上げてレッスン終了まで返さなかった。
I君はすごく怒ったけど私も怒った。
携帯は厳しく禁止するつもり。(っていうか、このクラスだけなんだけどね)

BBカード
ダイヤ 文字カード+絵4枚でビンゴ

クラブ 1~8絵 超能力ゲーム

リーディング POPOに挑戦
今日はT君がお休みなので様子をみるためにただ軽く
読んだだけ。でもわかれてやっている女子よりも能力的には
高いと思う。すんなり入っていけそうな様子。
(集中してくれればのハナシ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着いたレッスン

2009年01月16日 23時46分48秒 | Peach(小4・6)
新メンバーも加わって新たな感じで進む。
皆英語をやっているんだということが自覚できているので
落ち着いて取組むことができる。
こういうクラスはやっぱりこちらも楽しいし、雰囲気もとてもよいものです。

リーディング
次回からPOPOにしようと思ったけれど、ブーイングで
別の本に、、まだ文字カードもしっかりやれてないしまっ、いいか。

BBカード
ハート 絵 ビンゴ2回、仲良し1.2.3
ダイヤ 文字+絵4枚(セルム例会でやったようなやり方で。)
    文字にフォーカスして。

ハート 8枚ブラックアウト→宝くじ→Save the 1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず

2009年01月14日 23時02分32秒 | Peach(小4・6)
今日は木曜クラスのK君が一緒にやりたいと言って
きたのだけれど、他のやんちゃな子達と一緒になって
増幅しちゃうから帰ってと言ったらすご~く悲しそうな顔を
したので、なんか悪いなぁと思ってしまって
「I君達に流されてたらその場で帰ってもらう」ことを
条件に一緒にやることにした。
で、ちゃんとまじめにやってくれた。

BBカード
全マーク ぶたのしっぽ
ちゃんとセンテンス言わないし!

全マーク 七並べをやろうと思ったのにずるばかりするから
     またまた途中でやめる。

新メモリーゲーム I君、人の番の時にも答えを言ってしまうので
         全く面白くない。

ダイヤ 文字カード NLビンゴ
相変わらずずるばかりするのでビンゴとしてのゲームは
成り立たない。じっくりセンテンスを言ってもらった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験レッスン

2009年01月09日 23時44分57秒 | Peach(小4・6)
昨日、以前体験レッスンを受けた方が突然教室まで
来てくださって「やはり入会したいのでもう一度体験レッスンを
お願いします。」とのことで今日は既存クラスでの体験レッスン。

ORT Stage 2,3読み聞かせ
  以前読んだと思うけれど、皆忘れていた。。。

BBカード
クラブ ビンゴ2回、頭脳、かるた、宝くじ、Save the 1
どのゲームも体験レッスンの生徒さん、楽しんでくれて
無事ご入会です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする