goo blog サービス終了のお知らせ 

MMの BBカードで英語のLESSON

画期的な英語教材・BBカードを使っている英語教室のレッスンの様子を記録しています。カテゴリーから講座のご案内も

PoPoも終わって

2009年07月03日 23時10分43秒 | Peach(小4・6)
いつの間にやらPoPoも終わって、今復習読みに入っている。
まだまだたどたどしいけれど、以前よりは随分と読めるように
なってきた。

PoPo まわし読み
BBカード
ダイヤ文字カード 目的語など色塗り(NLで)
         そのままかるた(盛り上がる)

ダイヤ・ハートメインのフレーズカードで4目並べ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ゲーム、改良

2009年05月15日 22時02分58秒 | Peach(小4・6)
POPO いよいよPOPOに入る。3ページまで。う~ん若干重いなぁ。

BBカード
ハート 文字 主語線引き。

昨日もやったゲームの改良版、ばらばらになったカードを整理するのに
一役買うゲームになったわ。

ダイヤ あてっこゲーム。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウトで盛り上がる

2009年05月01日 22時32分53秒 | Peach(小4・6)
今日はGWに突入したお父さんもいるためか、2人お休み。

Time for Writing、作文カード、英検の問題などそれぞれ7分くらい。

Reading: A Game of Shapes

BBカード
作文カードでかるた
GWモードで皆「ジェンガやろうよ~」と言うが、何故かダウトを
やることに、、、
ダイヤ2セット、ハート、クラブの絵カードでダウト
激しく盛り上がる。ダウトを当てられて山のカードをとった人は
全部言わないといけないのでつらいことになる。
なかなか終わらなかったので時間制限を設けてもよかったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作文カードはゆっくりと

2009年04月27日 22時00分32秒 | Peach(小4・6)
いつも作文カードを宿題に出してしまうのだけれど
そうするとイマイチ投げやりな感じだったり、やってこなかったり
つまりそれって結局よく理解してないまま作ってるってことなのよね。
ってことで、今日は時間を作ってていねいに作文カードつくりを
一緒に取り組む。

Reading: A Game of Shapes

BBカード
クラブ 文字 ビンゴ、Break the T
ダイヤ・ハート S替えビンゴ。

作文カード作成。
絵しか終わらなかった。センテンスカードは来週。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かるた好き

2009年04月17日 22時13分08秒 | Peach(小4・6)
どうもかるたの好きなグループ。今日もかるたのリクエスト

Time for Writing
BBカード
ダイヤ+クラブ S替えビンゴ
全マーク かるた。読み手を順番に交代しようと提案したけど「つまんないよ~」
         と却下される。
         Yちゃん結構頑張って取っていたなぁ。
         「ご苦労さん」職業カード入れて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする