goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「あけましておめでとうございます」

2018年01月02日 | イベント






↓スマホで撮った写真なので、ひどいですが・・・。






風邪気味と疲れで新年早々、元旦から2日の朝まで寝込んでしまいました

水分をたっぷり取って風邪薬もちゃんと飲んだので、
今日は目黒不動尊にお参りに行くことができました。

お天気が良かったので、大勢の人で賑やかなお不動さんでした。







今年のカレンダーは大好きな「軽井沢」で撮った写真を使いました。
以前にも載せたことがある写真が殆どですが。



20181

カレンダーの表紙。




2018年1月のカレンダー。


昨年と同じく、毎月カレンダーを載せますので、よろしくお願いします。



最新の画像もっと見る

17 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
写楽さま (mako)
2018-01-16 18:57:36
こんばんは。
大変遅くなり申し訳ありません。

写楽さま、お元気になられてブログを再開、うれしいです。
私は、まだ風邪が抜けきらないのに、娘の具合もよくなくて
新年早々、がっくりです。

後ほど、ゆっくり拝見に伺います。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
今年もよろしく! (写楽爺)
2018-01-10 13:23:01
こんにちは。
正月早々風邪引きさんでしたか、拗らせずに済んで良かったですね。
今年も毎月のカレンダー楽しみにします。
私も今日(10日)からBlog更新を再開しました、今年もよろしくお願いいたします。
返信する
kinoeneさま(^^♪ (mako)
2018-01-08 23:22:01
こんばんは~。
コメントありがとうございます。

親孝行な息子さんご一家と暖かい沖縄で新年を過ごされて、お幸せですね
数十年も経ちますが、私も沖縄を訪れたことがありました。
戦争中に使っていたトンネルの中の司令部の跡や、
ひめゆりの塔の地下壕など、
まだ生々しくて恐ろしかったのを憶えています。
宿泊したホテル近くの、美しい白砂の海岸は素敵でした。
ただの風邪でしたのに、ご心配いただきありがとうございます。
ほんとに、健康過信な私達?もうあんまり無理はできませんね
返信する
miyokoさま(^^♪ (mako)
2018-01-08 22:52:51
こんばんは~。
コメントありがとうございます。

軽井沢の写真がたくさんありますので、
今年のカレンダーはそれを使ってみました。
ほとんどの写真は以前、ブログに載せたもので目新しいものはないのですが。

miyokoさんもお身体お大事に、お過ごしください。今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
恵那爺さま (mako)
2018-01-08 22:42:39
こんばんは。
コメントありがとうございます。
インフルエンザが流行っているようですね。
私はただの風邪でしたが、長引いたせいで体力だけではなく、気力も失せてしまったようで危ない危ない。

お寒い日が続いています。お身体お大切に。
今年もよろしくお願いします。
返信する
さくらさま(^^♪ (mako)
2018-01-08 22:31:54
遅くなりました。
コメントありがとうございます。

暮れだの正月だのと、気ぜわしくしていたのにもう七草も終わりました。
こんな風に今年も過ぎて行くのでしょうね。
治ったと思うとまためまいや頭痛がして。。。
娘も新しい職場に通いだしたというのに、
私は風邪が長引いたせいか、気分がいまいちです。
そろそろシャキッとしなければと思っています。
今年もよろしくお願いします。

返信する
ポンさま(^^♪ (mako)
2018-01-08 21:59:26
大変遅くなってお許しください。
コメントありがとうございます。

ペットのワンちゃんのお祓いですか。。。今年は戌年ですから、
他の年よりも、そういう人が多いのでしょうか。

元旦からの風邪で嫌でも歳を感じています。
1月が誕生日なので、余計に
返信する
新年 (kinoene)
2018-01-06 13:04:36
ご挨拶おそくなりました
戌年の孫に、こんな可愛らしいカードでおめでとうを送ったら喜びそう
今年のカレンダーは、軽井沢シリーズなのですね憧れの避暑地です。楽しみにしてます
年末体調があまり良くない様に伺ってましたので、心配してました。寝込んでしまったのですね
でも回復が早く、お参りが出来てホットしました風邪は体力消耗します。お互い健康過信が有りますから、ご無理せずシッカリ治して下さいね
こはぱぱも年末からひどい風邪で、まだ大変な状態です。家族は今のところセーフです。
今年もどうぞよろしくお願いします
返信する
今年も楽しみです (miyoko)
2018-01-05 11:01:04
素敵なカレンダーの表紙から始まり
今年も一年、しかも私も好きな軽井沢にまつわる
画像とても楽しみです。

お風邪はいかがですか
体調に気を付けて、お互い頑張りたいですね
返信する
あけましておめでとうございます。 (恵那爺)
2018-01-05 06:03:36
体調が戻ってお不動様にお参りされたんですね。
それは良かった。

素敵なカレンダー今年も楽しみにしています。
返信する
明けましておめでとうございます (さくら)
2018-01-04 20:47:36
風邪をひかれてのお正月だったのですね
明日はまた寒いようですし、どうぞ大事に!

私は永平寺で年越しでした。
東京は大晦日に初雪だったようですが、金沢・福井は
雪がありませんでした。

ワンダフルなカードですね
軽井沢は私も大好きですので、毎月楽しみにしています
今年もよろしくお願いいたします。
返信する
明けましておめでとうございます (ポン)
2018-01-04 14:27:40
お正月から風邪引きで大変でしたね。
早く風邪が治りますように!
私も昨日、氏神様にお参りに行きました。最近はペットのお祓いのためワンちゃん連れの方が多かったです。
今年もブログ楽しみにしてます。
返信する
hakkoさま♪ (mako)
2018-01-03 22:03:56
今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。

お孫さん達との大冒険とはさて、何があったのでしょうか
お忙しさが過ぎると、急に寂しくなりますね。
お疲れさまでした。
今日はもう3日、明日から、カレンダー通りの日常が始まります。
風邪が中々抜けなくて、hakkoさんもお気を付けください。
返信する
kinoさま (mako)
2018-01-03 21:47:45
おめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします。
早速のコメントをありがとうございます。

東北が雪の時は、決まってこちらは乾燥した晴天が
続くのですが、
いつも乾燥で喉が痛くなります。
なんかすっきりしなくて明日、内科へ行こうと思っています。
やはり無理はきかない歳になったと痛感
軽井沢には何度か行っているので、写真が溜まっています。
今年はこの写真を使ったカレンダーにしました。
返信する
間違って (hakko)
2018-01-03 21:47:40
出発進行ですよね。
返信する
新年を迎え (hakko)
2018-01-03 21:45:49
お疲れから体調を崩されたご様子ですが、可愛い干支のカードと 清々しいカレンダーをご披露下さり嬉しいです。 今年もたくさんの情報を楽しみに待っています。よろしく       私は暮れから息子と来ていた 高1、小5の孫の大冒険(⁈)に昨日は午後から夜遅くまでハラハラドキドキさせられ思いがけない日を過ごしてしまいました。今朝帰宅して淋しさもありますが、疲れも出てぼう~っとした一日。さああ~明日から進行出発としましょう。 
返信する
正月 (kino)
2018-01-03 21:10:26
明けましておめでとうございます。
お正月早々の風邪気味、お体を休めるように、それにやくばらいが出来て、もう大丈夫でしょう。
ご自愛し頑張って下さい。
不動尊の元日は相当の人出でしょうね。
軽井沢の静寂とあふれる自然が見えるカレンダーいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。