♪ここらでちょっと、ティーブレイク♪ 2007年06月12日 | お茶の時間 「アフタヌーン・ティー」は焼きたてのスコーンと紅茶で・・・ マーマレードジャムを添えて。 #写真 « 「大本山總持寺」 4. | トップ | 「庭の花」 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (コテツ) 2007-06-12 23:58:51 マーマレードジャムを見ると、小学校の時の給食を思い出します(笑)スコーンの中に黒い粒粒が見えますねぇ・・・あれは何だろう?チョコチップかな? 返信する マーマレード (mako) 2007-06-13 00:55:14 今晩は。コテツさんの小学校時代はマーマレードジャムなんかがあったんですね時代が違う・・・。マーマレードジャムとしょう油などで鶏のスティックを煮るとおいしいですよスコーンの黒い粒はレーズンです。チョコチップを入れてもいいわね 返信する 午後の紅茶 (アイボリー) 2007-06-13 10:02:38 ジ~ッ~・・(見てる)おいしそうなスコーン・・makoさんのお手製ですか?この、マーマレードジャムが、食欲そそります~。ほんでもって、紅茶の色が、とっても綺麗私も、一休みして、一息ついてって、したくなりました・・・・。 返信する アイボリーさん (mako) 2007-06-13 10:55:06 おはようございま~すスコーンは手造り!といっても実は「スコーンミックス」を使ったんです期待したほどではなかった、残念ジャムはたまたま家にあったので、クランベリージャムやイチゴジャムでも。他に生クリームがあれば最高よスコーンを横半分に切ってジャムや生クリームを付けて。。。この年になるまでクッキーやパンを作ったことがなかったのですが、Craraさんのブログ(Bookmarkに載せてあります)に触発されて下手ながらパンを焼いたり、クッキーを作ったり・・・。アイボリーさんは? 返信する Unknown (はなび) 2007-06-13 23:35:12 とても美味しそ~落ち込んでる時なんかに食べたら心が落ち着きそうです。この次はお手製のパンも載せてね 返信する パン! (mako) 2007-06-14 01:00:55 はなびさん、コメントありがとうございます。パンはまだ練習中でもっと上手になったら、しますので、また見てくださいね。 返信する ボンジュール ( ̄∠  ̄ )ノ (アイボリー) 2007-06-14 10:57:58 台所をリフォームした時に、念願だった、オーブンレンジを取り付けました。付いてたレシピ本を見ながら、グラタン、ロールケーキ、チーズケーキなどを、セッセと作ったかな~1ヶ月ほど経つと、オーブンレンジは、チ~ンする機能だけになりました・・・現在も、温め機能のみ使ってる・・反省・・<m(__)m>Craraさんのブログを見せてもらいました・・もう料理研究家のプロなのでは・・・って思いました。時々、見せて勉強させていただきまっす!あ~、オーブンの使用方法、忘れてなきゃいいんですが・・・ 返信する アイボリーさん (mako) 2007-06-14 11:47:27 グラタンとかケーキを作ったことがおありなんですねまた思い出して作ってアップしてください。私はこの7~8年間、介護と看護に明け暮れて自分の事は何も出来なかったんです。それにどっちかというと和食が好きで、グラタンも作ったことがないのcraraさんのレシピは簡単で作り易いのでお勧めですよ。パンは古いパン焼き器を使って食パンを作ってみたらこれが美味しいの○歳の手習いで~す。 返信する mako様、 (crara) 2007-06-14 13:02:52 こんにちは♪皆さんのコメントの中で、私のレシピをお褒め下さり、恥かしいやら嬉しいやらで、恐縮しています。ありがとうございましたmakoさんのスコーン、とても美味しそうですね!私も美味しい市販品を見つけ、利用するのが大好きなので、こんなに形良く美味しそうに膨らむのなら、今度試してみたいです!レーズンを入れる点も、本当に美味しそう♪ところで、私も以前ブログの中でスコーンを紹介した事があります。シンプルな味に仕上がるレシピですが、もし宜しかったら、ご参考にして頂けましたら幸いです。http://blog.goo.ne.jp/crara1024/d/20050902 返信する スコーン (mako) 2007-06-14 14:56:33 craraさん、こんにちは~。きっとスコーンの作り方をご存知と思って、お待ちしておりましたよありがとう早速作ってみますね。この「スコーンミックス」は重曹の匂いがキツイのとパサパサした感じがして・・・。craraさんのレシピはヨーグルトがポイントですね(ミックスにはスコーン型とレーズンも付いていました。)craraさんが思考錯誤して作られた美味しいお料理のレシピをブログを通して手に入れることが出来るなんて・・・幸せです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スコーンの中に黒い粒粒が見えますねぇ・・・
あれは何だろう?
チョコチップかな?
コテツさんの小学校時代はマーマレードジャムなんかがあったんですね
マーマレードジャムとしょう油などで鶏のスティックを煮るとおいしいですよ
スコーンの黒い粒はレーズンです。チョコチップを入れてもいいわね
おいしそうなスコーン・・makoさんのお手製ですか?
この、マーマレードジャムが、食欲そそります~。
ほんでもって、紅茶の色が、とっても綺麗
私も、一休みして、一息ついてって、したくなりました・・・・。
スコーンは手造り!といっても実は「スコーンミックス」を使ったんです
期待したほどではなかった、残念
ジャムはたまたま家にあったので、クランベリージャムやイチゴジャムでも。他に生クリームがあれば最高よ
スコーンを横半分に切ってジャムや生クリームを付けて。。。
この年になるまで
アイボリーさんは?
パンはまだ練習中で
もっと上手になったら、
1ヶ月ほど経つと、オーブンレンジは、チ~ンする機能だけになりました・・・現在も、温め機能のみ使ってる・・反省・・<m(__)m>
Craraさんのブログを見せてもらいました・・もう料理研究家のプロなのでは・・・って思いました。
時々、見せて勉強させていただきまっす!
あ~、オーブンの使用方法、忘れてなきゃいいんですが・・・
私はこの7~8年間、介護と看護に明け暮れて自分の事は何も出来なかったんです。それにどっちかというと和食が好きで、グラタンも作ったことがないの
craraさんのレシピは簡単で作り易いのでお勧めですよ。
パンは古いパン焼き器を使って食パンを作ってみたらこれが美味しいの
○歳の手習い
皆さんのコメントの中で、私のレシピをお褒め下さり、恥かしいやら嬉しいやらで、恐縮しています。ありがとうございました
makoさんのスコーン、とても美味しそうですね!
私も美味しい市販品を見つけ、利用するのが大好きなので、こんなに形良く美味しそうに膨らむのなら、今度試してみたいです!
レーズンを入れる点も、本当に美味しそう♪
ところで、私も以前ブログの中でスコーンを紹介した事があります。シンプルな味に仕上がるレシピですが、もし宜しかったら、ご参考にして頂けましたら幸いです。
http://blog.goo.ne.jp/crara1024/d/20050902
きっとスコーンの作り方をご存知と思って、お待ちしておりましたよ
早速作ってみますね。
この「スコーンミックス」は重曹の匂いがキツイのとパサパサした感じがして・・・。
craraさんのレシピはヨーグルトがポイントですね
(ミックスにはスコーン型とレーズンも付いていました。)
craraさんが思考錯誤して作られた美味しいお料理のレシピをブログを通して手に入れることが出来るなんて・・・幸せです