9月になってもまだ残暑厳しい今週の一日、「軽井沢」に行って来ました。
青い絵の具を流したような高い空に白い雲が浮かび、日差しはかなり強かったのですが、
高原の風は涼しく、爽やかな秋を感じました。

1. 東京駅で朝8時前の長野新幹線に乗り、約一時間で「軽井沢駅」に到着です。
時間が早いせいか、駅周辺は閑散として静かです。

2. 駐車場もガラガラ。

3. 駅周辺のお店もまだ開店前のようです。

4. 循環バスに乗って「星野エリア」で降り、「ハルニレテラス」まで歩きます。

5. 星野エリア。

6. 5分ほど歩いて「村民食堂」でクーポン券をいただいてから、ハルニレテラスに向かいます。
名前とは違ってとてもお洒落な建物でした。

7.

8. 「湯川」に沿って歩きます。

9. ごうごうと音をたてて流れる「湯川」。

10. 木漏れ日の中、涼しい川沿いの小径をゆっくりと歩きました。
道には木を細かくしたチップが敷き詰められているので、歩行がとても楽でした。

11. 「ハルニレテラス」到着です。
* ハルニレというのは、春に開花する楡の木(ニレ)のことです。 ニレ科ニレ属。別名エルム。
葉はザラザラした質感で、新緑も黄葉も美しい木、樹高は30メートルほどになる大木です。

次回は「ハルニレテラス」の美味しいお店などを載せたいと思います。
青い絵の具を流したような高い空に白い雲が浮かび、日差しはかなり強かったのですが、
高原の風は涼しく、爽やかな秋を感じました。

1. 東京駅で朝8時前の長野新幹線に乗り、約一時間で「軽井沢駅」に到着です。
時間が早いせいか、駅周辺は閑散として静かです。

2. 駐車場もガラガラ。

3. 駅周辺のお店もまだ開店前のようです。

4. 循環バスに乗って「星野エリア」で降り、「ハルニレテラス」まで歩きます。

5. 星野エリア。

6. 5分ほど歩いて「村民食堂」でクーポン券をいただいてから、ハルニレテラスに向かいます。
名前とは違ってとてもお洒落な建物でした。

7.

8. 「湯川」に沿って歩きます。

9. ごうごうと音をたてて流れる「湯川」。

10. 木漏れ日の中、涼しい川沿いの小径をゆっくりと歩きました。
道には木を細かくしたチップが敷き詰められているので、歩行がとても楽でした。

11. 「ハルニレテラス」到着です。
* ハルニレというのは、春に開花する楡の木(ニレ)のことです。 ニレ科ニレ属。別名エルム。
葉はザラザラした質感で、新緑も黄葉も美しい木、樹高は30メートルほどになる大木です。

次回は「ハルニレテラス」の美味しいお店などを載せたいと思います。