goo blog サービス終了のお知らせ 

ホテルニューオータニ・庭園

2013-04-01 | パソコン

     ホテルニューオータニの庭園を見学する機会がありました。

 

 

 

 

   

 

 

              池に枝が映っているいる中を鯉が泳いでいます。

        

 

         

 

 

株主総会に出席した時に見る事が出来た庭園です。

総会には、京都から 18,000円の交通費をかけてきた方や、栃木から来たという方、
島から来たという方々がいらっしゃって、ずい分遠くから来られたのだと驚きました

   
 ネコも庭でお客様のカメラに納まって・・・              お土産に頂いた品々です。 

 

 

 

 

     

 


ミューザ川崎シンフォニーホール

2013-03-28 | パソコン

平成23年3月11日の東日本大震災により被害を受けた

ミューザ川崎シンフォニーホール】が

平成25年4月1日、2年ぶりにリニューアルオープンします。

       そのホールの見学ができました。

      

  
                       ( 舞台設備総合操作卓)

  

 

 
         (パイプオルガン)

 


         

 
          (個人控室)

ミューザは2004年7月、「音楽のまち・かわさき」のシンボルとして開館。

ミューザは、ミュージックと人が集まる場所を意味する「座」を合わせて名付けられました。

◎ 展示室で震災の被害状況から復旧工事、再開までの取り組みを、

   写真や映像でも見ることができました。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

川崎駅東口の花壇 (クリックして大きくして見て下さい) 

               

 

一本の樹に、3色の花が咲く花桃

持ち主の話だと、毎年花の色の比率は違うそうです。

  

 

 

 

 

  

 

 

 


イタリアンレストラン

2013-03-24 | パソコン

鶴見の人気のイタリアンレストランで、女子会をしました。

美味しい料理、ビール、ワイン等とお喋りを楽しみました。

上の写真、左のお皿、
メニューの説明には、セロリを使った料理と書いてあるのですが、

何度味わってもセロリだとは思えません。

納得がいかなくて、スタッフにお尋ねすると、

なんと!セロリの根だそうです。 初めての食感です。

「一般ではほとんど売られていない。
高級食材を扱っているお店にはあると思います」との返事でした。

次々とお料理が運ばれてきてどれも美味しい。

ワインのボトルとデキャンターが出てきました。

(ワインはデキャンターに移して飲むと味がまろやかになる)

数時間が過ぎた頃満席になり、

スタッフが 「デザートかコーヒーは如何ですか?」 と聞きに来られ、
さりげなく、追い出されました。

外に並んでいるお客様を見て納得。 女子は話が尽きません。

         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

枝付き干しぶどう、仲間の一人の持参品ですが、珍しいです。

   

 


ガラス工房・その2

2013-03-13 | パソコン

前回に続き「ガラス工芸」です。

                    

                    

                    

                    

                    

     

                    

                

                      

沢山の素晴らしい作品を見せて頂きました。