世が世なら成人の日と呼ばれていた今日。昔から雨の日が多かったですが、やっぱり今日もです。




特異日ってあるんですね。
うちのアフターミッドナイト。

呼びにくいので、ついカタセタムと言ってしまう。
それも間違いでほんとはフレッドクラークケアラが正しいんだろうけど、それも呼びにくいです。
通常、カタセタムは今頃葉が枯れて休眠断水中のはずなのですが、室内にいるせいか、葉が青々したままです。

葉の瑞々しさにちょっと欠けるかなとは感じますが、光合成するにはまだまだ現役。

最近、ようやく根元の葉が黄色くなりました。
でも、それだけ。
休眠させないと株が疲れてしまうのではないかと心配になり、生産者さんに聞いてみました。
そしたら、葉が枯れてこないなら休眠させなくても大丈夫とのこと。
ちょっと、いやだいぶ安心しました。
初めてのお付き合いだと、こういうちょっとしたことがわからなくて不安になります。

花芽がつくことも、株が太ってくる様子もないので、まだ全面的に大丈夫を信じたわけではありませんが、プロの言葉。
信じましょう。