暮れも押し迫ってきましたが、寒い以外は季節感ないです。




シクラメンとサンスベリアがじゃっかんクリスマスっぽいかな。
大掃除とかも興味ないし、年賀状も出す気ないし。
季節感を感じるかどうかってやる気の問題なんですね。
今年のモミジはあんまりきれいじゃなかったと書きましたが、今日はその訂正。この前は季節がまだ早かったみたいです。

今頃が紅葉の見頃なようです。
小木なので、幹まで赤くなっている気がする。

幹を育てるために、葉の数をかなり間引いたので、全体としては散漫な印象ですが、赤はきれいに出たなあとは親の贔屓目?
新春の準備を始めているのはこちら

ロウバイ。
なかなか葉が落ちきらず、なんか中途半端ですが、

ツボミは順調に大きくなってます。まだ硬いけど。
去年よりツボミの数は多いと思いますが、ぶつかると簡単に落ちてしまうツボミなので、開花まで油断なく関わっていきたいです。
なんか、決意表明みたいになっちゃった。