大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ソラマメ・エンドウマメの発芽と防寒対策

2016年11月25日 | ソラマメ・エンドウマメ
2016/11/24


11/10にタネまきをしたソラマメ・エンドウマメが
ベタがけしていた不織布をめくるといっせいに発芽していました。
タネまきの様子→こちら




*ソラマメ「仁徳一寸」






*スナックエンドウ「ジャッキー」






*実エンドウ「久留米豊」






今年は欠株なし。ホッ。

ピンポイント天気予報によれば
ここ京都も今週は寒波の影響で氷点下になるようです。





寒さに強いといわれる草丈10cm以下の小苗なので、
大丈夫だろうと思いますが、
ベタがけしていた不織布で防寒のためのトンネルをしておきました。



トンネル用の支柱が品切れで、短いタンポールしかなかったので、
ぶちゃいくなトンネルになってしまいました。
ま、いいっか。

厳冬期には、
さらに株元を敷き藁で保護してやらないとダメかな。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九条ネギの刈り取り収穫&柴ワンコ「りく」と柿

2016年11月24日 | ネギ
2016/11/16


毎年、自作の乾燥干しネギ苗で栽培している九条ネギ、
今年もりっぱになってきました。



九条ネギは青ネギ(葉ネギ)ですが、
葉身部が直径2センチ、長さが1メートル程度に成長し、
根から葉が分岐するまでの間は長く、まるで白ネギ(根深ネギ)のようです。

昨年の収穫


もちろん、葉ネギなので、濃緑色の葉も美味しくいただけます。
お得な野菜です。

初期収穫は再度芽吹くので刈り取り収穫しています。





1~2月になれば耐寒の為に糖度が上がりさらに美味しくなります。
頑張って土寄せしないとね。


*おまけ
今年も久保柿(不完全甘柿)で、吊るし柿しました。



皮むきしてたら、「りく」に1個、奪われました。



いつもは食いしん坊な「りく」なんですが、
あれ? なんか神妙な顔してますよ。



そうですよね。
だって、渋柿ですもん。

この後、大人しく返してくれました。
渋が抜けて美味しくなったら、あげるからね。
それまで楽しみに待っててね。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ「アトン」「マッハ」の植え付け

2016年11月23日 | 玉ねぎ
2016/11/22


昨日に続き、タマネギの苗を植え付けます。
「ネオアース」の植え付け→こちら



残っているのは「アトン」「マッハ」。
タネまき9/23の様子→こちら

*アトン(中生)


*マッハ(極早生)


どちらも植え付けに最適な5~6mm(エンピツよりちょっと細め)です。

さっそく堀上て植え付けスタート。

*アトン



大小に分けて、
最適サイズの「大」だけ植え付けです。



200本、植え付けました。






*マッハ



60本、植え付けました。





これで、タマネギの苗すべて植え付け完了です。

「ネオアース(中晩生)」200本、「アトン(中生)」200本、「マッハ(極早生)」60本です。
合計460本です。


お疲れさまでした。


そんな今日のお持ち帰り。



ワサワサなサラダ水菜と茎ブロっコリー「スティックセニョール」



柔らかくて、美味しそう。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ「ネオアース」の植え付け

2016年11月22日 | 玉ねぎ
2016/11/21


先週、苗がまだ小さく見送った玉ねぎの植え付け、
今週はなんとか、できそうです。



ほら、植え付けに最適な5~6mm(エンピツよりちょっと細め)の苗になりました。



元気な根もよく伸びています。

さあ、堀上げて植え付けです。



穴あきマルチを張った畝に指の太さくらいの棒で植え穴をあけ、
根を全部土の中に入れ、苗を真っ直ぐに植えます。



2時間くらいでネオアース200本植え付けられました。



堀上げてすぐ、根が乾く間もなく植え付けているので、
はじめっからピンと立っています。



あと残るは「アトン」200本、「マッハ」50本。
明日にでも植え付けたいと思います。

でも、お天気が…。
今週中には植えつけたいな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重なばな 摘心収穫2列目

2016年11月21日 | なばな
2016/11/18


三重なばな、ワサワサです。
植え付け10/7 摘心収穫1列目11/7



時期をずらして2列目の摘心をしました。



冬から春にかけて味わうことができます。
みずみずしくてやわらかく、ほのかな苦味が特徴。
おひたしや、炒め物、和え物など様々な料理に合います。



茹で時間は30秒位からせいぜい1分程度で。
色と食感を残すよう茹で過ぎたり、冷水にさらしすぎないよう注意です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする