神奈川の名所を紹介する美しいポスターで見て気になっていた秦野(はだの)へドライブ。
自然豊かでハイキングコースや公園がたくさんあって、とてもいいところでした。




最初に行った秦野戸川公園は、子ども用遊具も充実していたし、川遊びもバーベキューもできて、ここは今後定期的に遊びに来ることになりそう。


コスモスも「どうぞ摘み取ってお持ち帰りください」とのこと。
みんながコスモスを抱えて歩いている様子はなんとも優しい風景でした。


タローちゃん、初めて手にしたコスモス。
シワシワになってもなかなか手放しませんでした。
その後、秦野は蕎麦どころらしいので、歴史あるお店で食べてみた。


↑黒い殻ごと挽いたそば粉100%の「玄挽き田舎そば」
歯応えしっかり噛むお蕎麦でした。

↑一番人気の「天せいろ」
ここのお店のお蕎麦は全部十割。

タローちゃんはそろそろお店によっては食べられるものもあるだろうと思って何も用意せずに出てきたけど、さすがにお蕎麦はまだ食べられないので、近くのドラッグストアで買った離乳食を食べてもらった。


帰り渋滞にはまって時間がかかってしまい、寝るに寝れなくてグズってたけど、みんなで楽しく過ごせてよかった。
やっぱりお出かけはいいね。
西へ東へ神奈川の見どころ開拓も進んでいます。