『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

小3男の子

2024-06-13 09:11:00 | ピアノレッスン
2月からレッスンが始まった小3男の子
グニャグニャ指で大変そうです


あまり指摘しすぎても
かわいそうかなと思い
控えめに
いつかキチンとしたゆびになるからね
それまでちょっとずつ気にしてね
と伝えていました


先週から洗濯バサミでチャレンジが始まりました


三和音が押さえれなかった今までと違って
昨日のレッスンで
初めて3つの音が鳴りました!


今日は記念日だね

二人でニタァとしましたが
後ろでお母様もニコニコしてくださっていたのに
気づきました



小さな喜びが
いっぱい積み重なればいいな



そうしたら
楽しい事が増えるに違いない

そう思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜の比較

2024-06-13 08:53:00 | ピアノ練習
室内楽で使用している楽譜は
原典版であるヘンレ版です


楽譜から読み取る力を養うためだろう

そんなふうに考えていますが
やはり力不足で
レッスンを受けると


そう言うふうに弾くのか!

と思うところも多く
ペトルッチを利用して
ペーター版と比較してみることにしました


真逆の解釈となるような記載もありましたが
練習するにあたって
考えさせられることが多く


楽譜を見比べることによって
ヘンレ版に書かれている中での
同型なのに違うフレージングにも気づいたり








今更ながら
好き勝手に弾いていたなと反省です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする