先日訪問した 上越科学館。
今年の春に一部リニューアルし(上越タウンジャーナルさん記事)
なんと「ティラノサウルス」が見れるのだ。

全長は8メートル。
で、動きはかなりリアル。
見ていて飽きない(笑)

上越科学館の目玉となったといっていいと思う。
写真だけでは伝わらない。
現地へ急げ(期間限定の展示ではありません)

このティラノサウルスの愛称を募集したところ、1,194件の応募があり
「ティラノ」に決まったという。 ← そのまんまや。
※上越科学館のホームページへ
自分は今回、小学校の時以来に訪れた上越科学館。

科学館というよりも
人体に特化した科学館と言える。

展示内容はちょっと古く、もうちょっと新鮮さがほしい。

それでも十分に楽しめた。
展示品を細かく見れば数時間かかる。
今回は急ぎモードだったので
時間がとれるときにもう一度行ってみようと思う。
ティラノにも会いに。
最近のこのブログの訪問者数は平均450人くらいとなっている。
半年前は400人程度だったので 少し増えている。
皆さん、有難うございます!
今年の春に一部リニューアルし(上越タウンジャーナルさん記事)
なんと「ティラノサウルス」が見れるのだ。

全長は8メートル。
で、動きはかなりリアル。
見ていて飽きない(笑)

上越科学館の目玉となったといっていいと思う。
写真だけでは伝わらない。
現地へ急げ(期間限定の展示ではありません)

このティラノサウルスの愛称を募集したところ、1,194件の応募があり
「ティラノ」に決まったという。 ← そのまんまや。
※上越科学館のホームページへ
自分は今回、小学校の時以来に訪れた上越科学館。

科学館というよりも
人体に特化した科学館と言える。

展示内容はちょっと古く、もうちょっと新鮮さがほしい。

それでも十分に楽しめた。
展示品を細かく見れば数時間かかる。
今回は急ぎモードだったので
時間がとれるときにもう一度行ってみようと思う。
ティラノにも会いに。
最近のこのブログの訪問者数は平均450人くらいとなっている。
半年前は400人程度だったので 少し増えている。
皆さん、有難うございます!
上越の越をとって「えっちゃん」なんてのもミスマッチで面白かったかも?
あまりにも当たり前すぎて
つまらないですね。