
満開となっている 正善寺ダムの紫陽花では、
ライトアップが行われている。(7月14日まで)
地元の有志が平成13年度から始めているらしいが、
いままで一度も夜は行ったことが無かった。
紫陽花のライトアップはどれだけ綺麗なのだろうか?
会社帰りに撮影に向う。
夜8時半過ぎ。
ダムへ到着。
ダム脇の駐車場から正善寺湖橋までの800メートルが
ライトアップされている。
裸電球による素朴なもので、それほど明るくは無いが
かえってこれが幻想的で良いのだろう。
1時間近く撮影していたが、訪れたのは自分以外に車が2台だけ。
とにかく夜は静かな場所であり、なんだかちょっと怖いくらいだった。
(ダム周辺は心霊スポットとも噂があるので
恐怖に怯えながらの一人撮影だった(汗))
それでもやはりこのライトアップは一見の価値がある。
夜桜を見たことの無い上越市民はいないと思うが、
”夜紫陽花”もぜひ見に行こうではないか!
ライトアップが行われている。(7月14日まで)
地元の有志が平成13年度から始めているらしいが、
いままで一度も夜は行ったことが無かった。
紫陽花のライトアップはどれだけ綺麗なのだろうか?
会社帰りに撮影に向う。
夜8時半過ぎ。
ダムへ到着。
ダム脇の駐車場から正善寺湖橋までの800メートルが
ライトアップされている。
裸電球による素朴なもので、それほど明るくは無いが
かえってこれが幻想的で良いのだろう。
1時間近く撮影していたが、訪れたのは自分以外に車が2台だけ。
とにかく夜は静かな場所であり、なんだかちょっと怖いくらいだった。
(ダム周辺は心霊スポットとも噂があるので
恐怖に怯えながらの一人撮影だった(汗))
それでもやはりこのライトアップは一見の価値がある。
夜桜を見たことの無い上越市民はいないと思うが、
”夜紫陽花”もぜひ見に行こうではないか!
みやっちさんの『紫陽花特集』期待してます!!