”くびきの”から情報発信! 上越市のサラリーマンブログ「みやっち」のひとりごと

NHK大河ドラマ「天地人」ゆかりの地、
上越市から地元の情報を発信します!

牧っ子探検隊、行われました! ~探検編 その1~

2018年06月09日 | イベント
6月9日(土)、「第9回 牧っ子探検隊」が行われました。
自分はコーディネーターとして参加。3回目です。

9時 開会式。
牧体育館前です。


大輪の会さんによる準備体操。

今回は今までよりさらに
難しかったような、簡単だったような・・・(汗)


さぁ、いよいよ出発です!!
牧地区、原地区、白峰地区、高尾地区、川上地区、沖見地区の全6コースに分かれて
マイクロバスに乗車します。

午前中は、地域の魅力発見(再発見)という主旨で地元の名所を探検。
お昼を挟んで
午後は地元の方々と交流会を開催します。 

自分は一昨年に引き続き、沖見地区を担当。
小学生11人、中学生5人、小中教論3名、保護者2名、
コーディネーター2名、ボランティア1名という布陣。


まずは鳥打場の「大林公園」

ここで 沖見地区の方々と対面です。
まずはご挨拶。

沖見協議会会長の丸山さんより説明を受けます。
ここは上杉謙信の支城「池舟城」がすぐ近くに見えます。


さて、移動はマイクロバスだけでなく
徒歩も入れようと、歩き出します。
あ、そうそう 予報では午前中は雨でしたが
降ってきません。
気温も暑くならず歩きやすい。


途中途中で丸山会長より説明を受けます。


視界がクリアなら高田平野と日本海が展望できるのですが
今日は残念ながら見えません。




「烏場」へ到着。
そうです、「からすば」と読みます。
この地名の由来ってなんだろう?
カラスが付く地名って珍しいよね。

ちなみにこの近くに「鳥打場」という地名もあります。
「とりうちば」と読みます。
池舟城の城主が鳥を打つ場所だったとか。


さて、目的地の「輪鳳寺」へ到着。

現在は住職は高田に住んでいるとか。
用事があるときのみ戻ってくるらしい。
今はなかなか入ることができないお寺。
貴重な体験ができました。




(次回へ続きます)


今日のランニング10,5キロ。
次の大会は7月の「小布施見にマラソン」なのだが
この大会は記録よりも記憶の大会。
なんとスタートは朝6時!