goo blog サービス終了のお知らせ 

矢守の麺許更新

成績が悪くても人は困らないけれど
愛想が悪い機嫌が悪いのは困ります。

ちがさき@羽村

2019-09-12 17:55:18 | とんかつ
ロースかつ 1100円
画像を撮り損ねたがこの他に飯と汁物と漬物が付く。
40年前から羽村に在る老舗のとんかつ屋さん。
店内は清掃が行き届いていてとっても綺麗。
清潔感のある店を昼は女将さんが一人で切り盛り。
飯(めし)は櫃(ひつ)で提供される。
ちがさきのとんかつ。最も感心するのは衣が剥がれていない。
見事です衣が剥がれていなくて。
油は香りが強過ぎず重くなく食べても胸やけのしないタイプ。
続いて揚げ方。例えばかつ吉みたく低温とまではいかないが
肉のうまみを閉じ込めつつジュワーッとした仕上がりが特徴。
衣の見た目は例えばかつ吉ほど白っぽい色ではないが
画像の通り少し白っぽいキツネ色。
個人的にはもう少しカラッと揚がっていると言う事無しです。
もちろんそれは私の心の中に留めておくべき事です。
さて肉の断面。色はほんのりとしたピンク色。
ぱさぱさしておらずしっとりとした味わい。
脂身のところ。ジュワーッと。この脂身の部分には特に
からし(画像の右端)をしっかりめに纏わせて食べた。
とんかつソースはやや甘口。
豆腐と油揚げの塩分控え目な味噌汁。
キュウリとミョウガの夏らしい漬物。
私がお店へ入る時もそして会計を済ませ出て行く時も
女将さんは笑顔でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿