
ブログ仲間ゆうしゃケンさんのブログを拝見していたら…。
つづら棚田恒例の案山子コンテストの投票で
棚田の新米GETした記事が~

投票で竜馬案山子を褒めまくって見事GETですって~うらやましい

でも褒めるって大事~

家族・友人等などのいいところ発見力って必要だもんね。
でも…。
もしかして、一番褒めなくちゃいけないのは自分自身だったりもして…。
そんな自己尊重の発想から生まれた ほめ日記


手塚 千砂子 著 三五館 1100円(税別)
子育てハッピートレーニングの副題があるので
主に子育てママが対象かしら?
そんなほめ日記のことがNHKのあさイチに登場です。
放送は11月1日(月)8:15~(番組内での放送です)
NHKあさイチのHPによると…。
イチおし 人生を変える驚異の“ほめパワー”
企業から家庭まで、今、「ほめるテクニック」がブーム!
「ほめテク」は、企業の研修から、
夫婦関係のカウンセリングの一環としての「ほめ講座」、
ほめことばが流れるWEBサイト、
ひいては自分をほめる日記まで、多様な形で展開しています。
そんななか、心理学的・脳科学的な研究も進みつつあります。
その結果、「ほめる・ほめられる」というのは人間の基本的な欲求であったことや、
「効果的なほめ方」が男女では異なること、
そして逆効果になるほめ方があることまで、
「知ってトクする」「知って人生が豊かになる」ヒントが
科学的にも証明されつつあります。
「ほめテク」をしっかり理解して、人生を変えてみませんか?
(コピペさせていただきました)
う~~んっ…。
miyもこの番組でケンさんを見習おうかしら…

夫や家族、身近になればなるほどほめるの大変ですもんね。
ついついああしろこうしろと言いたくなっちゃうもので…
ケンさんの棚田、どんな言葉が並んだのかしら(笑)?
miyの場合単純な性格なので褒められるとついつい調子に乗ってしまうのよね~
これってちょっとおバカっぽいかもです~