goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

昨日のお花の続きです…

2007年05月29日 21時48分43秒 | お花
昨日のブログを見てくださった方からメールをいただきました。
なんか嬉しい!!

あまりに小さい花なので今日はちょっと全体像をUP!

見てくださいな!

  

この葉っぱに特徴ありでしょ。
これを手がかりに捜してみようかと…。

だってね~名前がわからないとどうもね~~。
ちょっとモヤモヤが…。

湧いてくるのよね~~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森にひっそり咲いていたわけ... | トップ | やっと名前が判明… »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chie)
2007-05-30 09:29:15
可愛らしい花ですね。今まで見たことがない気がします。花はオダマキ系ですか?ツル性ではないんですよね。何だろう?分からなくて気になる時の状態を 頭の中が痒いと表現した友人がいますがピッタリだと思いませんか?分かったら教えて下さいね。
返信する
そうそう! (miy)
2007-05-30 09:41:45
chieさん☆おはようございます!
そうなんです!
今まさにかゆい状態なんです~!

ボリボリボリ…(^_^;)
返信する
Unknown (ポタ)
2007-06-08 16:55:43
コメントありがとうございます。
この花はイカリソウの仲間ですね。
バイカイカリソウとイカリソウの雑種がピンクになるという説がありますが、詳しくは調べてみないと分かりません。
返信する
ありがとうございます! (miy)
2007-06-08 18:35:37
ポタさん☆
早速コメントありがとうございます!
ただ美しい~というだけではどうにも物足りず
無謀にも名前探しに悪戦中です。
植物にも雑種というのがあるんですね。
きっとそうして進化してきたのでしょうね。
自然は偉大ですね~(^^♪
またよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お花」カテゴリの最新記事