goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ニャン好きが高じてニャンのお家が完成…そして展覧会もおめでとう♪

2010年12月19日 23時39分02秒 | 創作

共通の趣味の多いオトモダチ。
もちニャン好きも同じ~

そんなニャン好きオトモダチがニャンのために(爆)←うっそ~~
作ったお家が完成しました~

 おめでとう 

早速出かけたお宅拝見~



まるで松栄堂さんの様な佇まいでめっちゃステキ~



早速中にお邪魔を…。



うふふふ

いたいたニャンちゃんが
お手洗いの取っ手が

めっちゃmiyのハートをくすぐるわ

そしてこのはめ込みガラスは
想い出のある古いお家のガラスのリサイクルですって~
ナイスアイデア

こちらが玄関ホールとリビング。
ほらね~。キャットウォークの階段がリビングにアクセント
縁側仕様のベランダが曲線という超和モダンの家なのだ~



それにこのリビングの壁面。
まるで昔の板張りのお家の様などこか懐かしさと温かみのある仕上がりと
画像には無いけど掘りごたつのリビングが
のんびりまったり気分にさせていただけちゃいます~


さてさて、2階へもGO



階段上から下をのぞいたところです。
廊下の脇にはおっと~~水屋発見
これはお茶も楽しめるお家ね

それにいたるところに収納スペースがたくさん!
工夫した飾りのスぺースもおっしゃれ~~


そうそう、こちらのニャンもこんな素敵な居場所があるのよ~



そして気づかれました?
想い出の床柱もこんなところに出番が
それにしても2階は入口があちこちがアーチになっていたわ。
まるで教会みたい~
TOP画像のニャンの居場所も画像では見切れちゃってますがちゃんとアーチ型

さてさて、メイン会場(笑)の2階スペースがこちら~



どうですこの広い吹き抜けのスペース
こちらは絵画収納庫になるらしいのですがまるでギャラリ―スペースだわ
普通のお家では考えられませんもの~
何かイベントやっちゃいましょうよ~

…というわけで今回のお家見学会は
お父様やお嬢さんの絵画展示も兼ねてのお披露目
まずはお嬢さんの作品。



その絵画の迫力に驚くmiy達



板張りの壁もあったり、こんなふうにお花柄の壁紙だったり…。
とっても楽しめるお家作りに感動です

こちらはお父様の作品。
見にいらっしゃれると良いですわね~



さぁ~て、miyの気になるお茶室がこちら



めっちゃモダンですわ~
もうの絵文字使い過ぎ(笑)でもそのくらいステキなのよ。
床柱が廊下にあるのでこちらには超モダンなお花掛け。



ここにもニャンちゃん

そしてモダン床の間の曲線が広がりがあるのですけど驚きはまだまだ!
なんとその曲線床の間と壁面のほんのわずかな隙間は鏡になってる

絵文字の使いすぎでごめんちゃい

サインはmiyの手が写っているのよ~
こんな素敵なところでお茶を一服頂きたいわ~
図々しさに輪をかけますけど(笑)是非呼んで下さいませ~

数々の目を引く作りをご紹介しきれないのが残念ですけど
最後に苦心の外壁も拝見



聞いてはいたけれど…
お家の四面が全部違う色~
発想の大胆さに驚愕

一度に4面を見れないのが残念だけどそう考えると
壁面って同じ色にする必要ってないのよねぇ~
2階正面の丸い窓や玄関脇の丸い明かり取りもとても良いアクセント

そう、和、輪のお家…とめっちゃ納得ですわ~

この新しいお家からどんなドラマが生れるのかしら
新しい幸せがたくさん舞い込みますようお祈りいたします。

最後にお忙しい中、内覧会にお誘い頂いて本当にありがとうございました~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一ノ瀬泰造…そして若者の夢 | トップ | miy的ハマグリ活用法(笑)…貝... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして… (waniko)
2010-12-20 07:55:30
あの方Tさまのオタクなのでしょうか?

わぁぁ~~ニャンちゃんも絵画も実物見たい!
きっと。。。ずっと!ずっと!
きゃぁ~とかわぁ~とか言って叫んで。。。
呼吸するのも忘れるかも
myiさんのブログへも…やってます
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2010-12-20 15:28:50
私も・・・宝くじを期待するしかありません。

こんな素敵なところで、グレースケリーと!
返信する
我が家は (ふくやぎ)
2010-12-20 21:53:03
家の真ん中に中庭吹き抜けのあるふつうの家ですが、最初は物が少なくてさっぱりしていました。
やはりずぼらな人には、こんな小洒落た家はモッタイナイです。。
返信する
ステキでしょ♪ (miy)
2010-12-21 00:13:30
wanikoさん☆そうそう!
ニャン好きのあの方です(笑)
呼吸??
マズイです(爆)ちゃんと息してね~~
返信する
ためいきよ~♪ (miy)
2010-12-21 00:15:15
ゆうしゃケンさん☆ホントに素晴らしくって感嘆の叫び声があちらでも、こちらでも…(笑)
奮発して宝クジ買いましょうか
返信する
ふくやぎさんのお宅も? (miy)
2010-12-21 00:19:04
ふくやぎさん☆なんですと??
家の中に中庭に吹き抜けがあるのですか
ふきぬけは憧れです~
それはお宅拝見に伺わなくっちゃ(笑)
北海道の場合ちゃんと暖房を考えないととっても寒い家になっちゃう可能性もありますし
面積がないとこんな贅沢な作りにはできないですものね~
羨ましい限りですわ
返信する
Unknown ()
2010-12-21 22:46:57
その節はお訪ねくださいましてありがとう
そしてこんなに素敵にUPしてくださって嬉しいわ~
新居生活4日目 
ミュウコは一日目は食事も喉が通らないみたいだったけれど
今はだいぶ慣れてきて自分の居場所も見つけたようで一安心よ
落ち着いたらゆっくりみなさんで遊びに来てね
wanikoさんもお待ちしてます~
返信する
わぁ~! (miy)
2010-12-21 23:31:18
環さん☆お忙しいのにコメントありがとう!
ミュウコちゃん、慣れたようで良かったわね。
カワイイリュックも置き場所が決まったかしら(笑)?
今日、北区のほうにいたので
よっぽど月食観測にお誘いしちゃおうかしら?なんて思ったのですが
いくらなんでも無理だよなぁ~と思って断念。
あちこち観測行脚しちゃったわ。
環さんの新居からもキレイに見えたのでは?
是非また伺わせて下さいね~~
その時はツアーバスだったりして…(爆)
もちろんガイドはmiyです
なんてったってミスコン(ミステリーコンダクター)ですから
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

創作」カテゴリの最新記事