
五平餅と言えば…!
朝ドラファンとしてはもう~アレですよ(笑)
スズメとリツ。
フクロウ商店街です。
古き良き街並みが残っています。
ちょうど夏祭り時期です。
そうなのです!
千葉まで行って用事を済ませるだけではつまらない…!と
佐倉散策は諦めてバスツアーに出かけたのでした~。
日程が限られていたのでチョイスしたのがこのツアー。
さぁ~いったいこのバスはどこまで行くでしょう(笑)
五平餅と言えば…!
朝ドラファンとしてはもう~アレですよ(笑)
スズメとリツ。
フクロウ商店街です。
古き良き街並みが残っています。
ちょうど夏祭り時期です。
そうなのです!
千葉まで行って用事を済ませるだけではつまらない…!と
佐倉散策は諦めてバスツアーに出かけたのでした~。
日程が限られていたのでチョイスしたのがこのツアー。
さぁ~いったいこのバスはどこまで行くでしょう(笑)
岩村や更に南の明智は最近昭和レトロで売り出しているようですね。
五平餅は恵那にもありますか!
元々は近くの長野県飯田市周辺の名物ですが、僕は静岡県は御殿場で食べました。
やはり駿河や遠州、伊那、恵那辺りが主流か。
簡単でしたね(笑)
ドラマでとってもおいしそうであこがれていたのが
実物を頂けて美味しかった~~!