goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

札幌からも…!(^^)!

2013年03月11日 21時51分18秒 | 環境・ECO・PEACE

札幌からも応援の心を伝えたい



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 除雪道具を探すタビ…の前にパ... | トップ | 記事にしてラッキ~♪…そして... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初です!! (みい)
2013-03-12 06:39:38
さっそくお邪魔しにきました!(笑)

仙台在住です
街中に近い(というか都会より外れ・・・)に住んでいる為
あの震災では映像に何度も出るような悲惨な被害にはあっていません

震災後、仙台の飲み屋街はバブル期のような儲かりようだと聞いています
県外から来てくださる方、今でも復興のために働いてくださる方たちがお金を落としてくださるからです。

でも、仙台市内が潤ってもだめなんですよね
沿岸地域をもっと目にして欲しい
沿岸地域に足を運び、風化させないことがこれからは大事になると強く思います

日本全国のみなさまのあたたかい応援や支援には
東北3県みな感謝しています
ありがとうございます


初めて来たのに、アツくなってしまいすいません(笑)

返信する
おまちしていました(笑) (miy)
2013-03-12 20:00:21
☆みいさん。
miy(みー)です
そうでしたか
世代は違うと思うけど(爆)回りにBUMPファンがいないので
めっちゃ嬉しいです
どこかで気づきそうなものなのにね(笑)
そうそう、昨年は宮城がファイナルだったんだよね~
先日DVDが届いて代々木のライブ風景堪能できたわ
「ユグドラシル」はなんかあんまり好きじゃなくって気にいった曲しか聴いていなかったので
みいさんが紹介していたレムはめっちゃひさびさに聴いてこんなのあったっけ??ってカンジでした(笑)
これでファンと大きな声で言えないですね

>仙台在住です

それも全然知りませんでした(^_^;)
みいさんは大きな被害がなくて良かったですね。

昨年東北旅行にでて、短時間ですが仙台の街並みも歩いてきたのですよ。
http://blog.goo.ne.jp/miy36/s/%A2%E32012%B2%C6%A1%A1%C5%EC%CB%CC%BD%E4%A4%EA%A2%E4
遠くにいると被災地のことはなかなかわかりません。
現地を生で歩いて絶句するところばかりでした。
せめて地場産のものを購入と思ったのですけど北に向かうほど何もなくって…。

>沿岸地域をもっと目にして欲しい

本当にそう思いました!
もちろん福島の問題はまた別でしょうが…。
自分にできること、忘れないこと、誰かに伝えること位だけど
何かできることはないか…と仲間内で話すことがあります。

>初めて来たのに、アツくなってしまいすいません(笑)

このことを熱く語れるのはやはり被災当事者しかいないのですよね。
私が語っても嘘っぽいし…(^_^;)
なのでいっぱい聞かせて欲しいです!
また寄って下さいね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境・ECO・PEACE」カテゴリの最新記事