goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

モクレンの赤いタネ?

2006年11月13日 19時47分54秒 | お花
昨夜の雪がさらっと庭のあちこちに積もっていました。

今日も雪模様かと思ったら以外にも晴れ間も多く…。
早速外壁塗装の足場もあっという間にできあがり、いよいよ準備万端です。

そうしていたら例のハニーちゃんのお家(出窓下の別宅)を見つけた若社長。
アシナガバチって知っていてびっくり!
しばし蜂談義となりました(楽しい~)

さてさて、片付けものをしながら庭のモクレンに目をやると…
先日紹介したモクレンの実どんどん色づいてきています。

そしてよくよく見てみてびっくり!

硬かった実がパカンと割れて
中から赤いタネらしきものが見えるじゃありませんか!

それもね、見て見て

マーブルチョコみたいに赤くてきれいなんです!

  

パカンとわれたさや状のおうちからびろ~んっと伸びる白い糸のようなもので
ゆらゆらぶら下がっているの

こんなにグロテスクだった実からこんなに可愛らしい赤いタネができるなんて
このモクレンの木と15年近く過ごしているのに
今までちっとも気がつきませんでした。


こうして自分の眼で見て色に感動していることが本当に楽しいですね。

今まで仕事にも恵まれ楽しく過ごしていました。
とことんのめり込み残業するのも苦にならず過ごしてきたのですが
こうして季節を眺め感じることの幸せを
いつもどこかで求めていたのよね~

ふぅ~~シアワセ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第81回道展 | トップ | マユミとツリバナ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せのおすそわけありがとうございます。 (ちび)
2006-11-14 11:06:22
モクレン大好きで時々人のお庭を横目で眺めていました。
ぶら下がっている種初めて見ました。
可愛いですね。
ブログで、好きな花見つけると楽しいですね。
先日出ていた画像のドウダンツツジも大好きで、
名前知らなくて、なんて名前なのかな?
って何年も思ってたんです。
(自分で調べればいいのに~)
返信する
Unknown (chie)
2006-11-14 15:02:26
もくれんの実って初めて見ました。コブシや朴の木の実と同じ形ですね。写真では大きさがわかりませんがコブシの実よりは大きいのかな?お庭に木蓮があるのがちょっと羨ましい!ご近所のお庭に木蓮の木があって、勝手に私の木蓮と思っていたのが切られてなくなってしまったのです。ガッカリ!
返信する
Unknown ()
2006-11-14 15:19:04
今、プー横丁でコメント送信のレッスンしています。

季節の移ろいを全身で受け取って、幸せを感じられるって素敵ですね!

いつも、札幌の風景にmiyさんのお顔を重ねながらブログ拝見しています。
返信する
おすそわけできたかな? (miy)
2006-11-14 19:12:34
ちびさんこんにちは!
私が勝手に見つけては勝手に紹介しているこのブログ。
そんなささやかな楽しみに共感してもらえて本当に嬉しいです。これからもよろしく~~
15年も気づかずにいるのですから私の驚きって笑っちゃいますよね
モクレンの花も本当にステキですよね。
ドウダンツツジも白い鈴状の花が可憐です。
わからないなりに暇にまかせて(時間はたっぷり!)名前を調べるのも楽しかったりして…

その昔ここの場所の中古住宅を購入したとき庭にたくさんの木やドウダンツツジの垣根があって一目で気に入ってしまいました。
いまだにこうして楽しませていただいています。
(手入れが悪いのがタマニキズ…)
ピンクの花をつけるサラサドウダンもステキですよ。
返信する
そんな~~(-_-;) (miy)
2006-11-14 19:16:46
そんな~~
そこそこの事情があるのでしょうがchieさんのがっかりが伝わってきます。

モクレンのこの赤いタネ。結構大きくて1.5cmくらいもあるんですよ。
それにとっても美味しそうなの…。

本物是非みせたいな~
返信する
わぁ~嬉しいコメントありがとうございます♪ (miy)
2006-11-14 19:30:30
ゆさん、こんばんは
プー横丁からのコメント本当に嬉しいです。
こんなささやかな喜び・楽しみはもしかすると冬に向かって自分へのキアイ入れだったりしてね

今までできなかったこと、ささやかですが一人クスクスと楽しんでいます。
そんな時間を一緒に楽しんでもらえるならとっても嬉しいです

今度は是非ご自宅からもコメント試してみてくださいね~まってま~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お花」カテゴリの最新記事