ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
<
9月9日は重陽の節句。
それにちなんでお雛様を飾らせて頂いている社会福祉法人宏友会 手稲リハビリテーションセンターの文化祭。
思えば昨年は北海道のブラックアウトで文化祭が中止になり…。
ささやかに手作り雛段で飾らせていただきました。
そして今年は三回目。
思い切って環雛たちへ出演をお願いしたら
令和雛さんを含めて3組のお雛様が快諾してくださいました
そんなわけでヒナコはなかなかまとめて飾ることがなかった
つまみ細工等を飾らせて頂きました
バリエーションに富んでいい感じのお雛様に
DAIGOママが送ってくれたばかりの花柄いっぱいの可愛い長じゅばん襦袢を後ろに下げさせていただき
毛氈の赤といい、とても明るい雰囲気と自画自賛
この雛展を取りまとめてくれているコミュニティカフェふうしゃの
お客様Mさんがこの雛展に間に合うようにと咲かせてくださった菊あっての菊の雛展。
今年は種類も増えてとっても素敵です
もっと花入れを持っていくとよかったわぁ~
今日から一週間。
こちらの文化祭にお邪魔させて頂きます。
手稲リハビリテーションセンター。
こちらもどうぞご覧くださいませ環さんブログ