ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SAPPORO・DE・SANPO
「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪
ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
Amebaブログ
SAPPORO・DE・SANPO
<
miy的晩秋の楽しみ方…ふうみ庵からの眺め@2012
2012年11月11日 23時21分03秒
|
楽しいお店
思いっきり連投です
何度かお邪魔している
ふうみ庵
。
今朝からあまりのいいお天気だったので
両親を誘って秋を楽しむドライブに
向かったのは眺めのいいこちらとなったわけで
案の定快晴の風景は最高です
前日大倉山から眺めた時の暑寒別岳方面も
今日は雪をかぶっておりました。
もう冬がそこまで来ていますね
いつも普通の細い麺で頂くのですけど今回初めて太い麺に挑戦
さすがにお腹にもたれますわね
蕎麦餅を頂いた後はやっぱり欲張りmiyですから
ついつい老親を乗せて西野を山の方に向かって出発したのでした~
続く…。
コメント
miy的晩秋の楽しみ方…ニ中の作家と大倉山@2012
2012年11月11日 23時05分49秒
|
万歩計
続きです。
予報によると15日頃が札幌の初雪だとか
さて、当たるかしら(笑)?
環さんと知事公館の寄り道と
近代美術館で藤田嗣治の挿絵の見事さに見とれた後はもう一つの美術館へ
本郷新記念札幌彫刻美術館。
こちらでの札幌ニ中の彫刻家たち「4つの星」と題した
現札幌西高出身の本郷新、山内荘夫、本田明ニ、佐藤忠良の作品展も
会期が終了するところ
間に合ってよかった
宮の森のこの美術館から街を見下ろすとちょうどいい感じの夕陽。
これはもっといい場所から眺めるしかないでしょう~
…というわけでまたまた次の寄り道へ
大倉山ジャンプ場です
これからが本番の場所ですね
こちらからの眺めが大好きで一人でも行っちゃうのよね~
夕暮れ迫る中、眼下に広がる夕焼け雲に思わず見とれちゃうmiyと環さん
うふふ
こんなショットmiyも撮られているかも
この風景いつまでもいつまでも眺めていられそうなのでした~
かなり日も陰ってきましたが欲張りmiyですもの、
せっかくニ中出身の作家の作品を見たので
現在の札幌西高に新しく設置されたと噂に聞く作品を見に行くことに
マジ、欲張り~
ますます夕闇も深まり駆け足で散策~
ここ、西高彫刻プロムナードです。
本郷 新 「鶏を抱く女」
山内 荘夫 「家族」
こちらは??以前からあったものらしい…。
ふぅ~ん…
きっとどの方向からみてもその気分で良いのでしょうね~
あちこち思いつくままに寄り道ばかり
晩秋の中ゲージュツをたっぷり味わったのでした~
コメント (2)
miy的晩秋の楽しみ方…知事公館@2012
2012年11月11日 21時31分33秒
|
万歩計
夜中にふと気付きましたの
チケットがあるのにすっかり忘れていたことに…
…というわけでとってもお忙しいだろう環さんにダメ元で夜中にメール
翌朝、速効お出かけが決まったのでした~
久々の再会にお口も忙しいmiyと環さん
もち、二人ともバックの中には
で、近代美術館にたどり着く前に通りがかった知事公館。
以前環さんブログで紹介されていたのに憧れていたのよ~
ブラブラ咲く花
早速寄り道~
これぞmiy達らしい
郊外ではもう紅葉もおしまいなのにこの街中の知事公館はまだまだ見頃
紅葉の中を裏庭に回ってびっくり
こんな広いお庭があったのねぇ~
あははは
落ち葉の秋の匂いを感じつつ
寄り道の晩秋をすっかり楽しんだのでした~
でもって、miy達の寄り道はまだまだ続くのです(笑)
コメント (4)
逢えないハズが…(笑)@題名の無い金曜ライブ in tone
2012年11月11日 20時31分06秒
|
music
こちらのの続きです。
また来ちゃった♪果たしてカップは?…題名の無い金曜ライブ in tone
みきょうさんと根森さんが中心となって取り組んでいる
題名の無い金曜ライブ in tone。
2回目の参戦です。
みきょうさんはお仕事との情報だったのですが
諸事情があって
急遽参加となったのでした~
動画を撮影してみました。
根森さん
こちらは朗読のるみこさん
出演者の皆さん(順不動)。
板谷みきょう
アコーデオン弾きZEN
板谷るみ子
根森公隆
高村武史
太井暢之
高山吉和
川村哲明
Yam@
こけろ
全員のショットが無くってごめんなさい
全部の動画がUPできず、続きはこちらをね
【tone金曜ライブ】 12.11.9
準備が悪くて電池は無くなるし
途中で切れていてごめんなさい
こんなtone金曜ライブ、来月はこんな催しだそうです。
題名のない金曜ライヴ
X'mas in tone
日 時 :2012/12/21(金) 17:30開場 18:00開演
場 所:Live&Cafe「tone」(札幌市北区北23条西10丁目1-6)
問合せ:080-3295-1751(根森)
料 金:1500円(ワンドリンク付)
出 演 予 定
板谷みきょう
太井暢之
板谷るみ子
根森公隆
高村武史
高山吉和
川村哲明
Yam@
はる♪
中野渡善一
いいクリスマスライブになりますように~~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
SAPPORO・DE・SANPO
美しい花、美しい風景。
ステキな出会いや
心に留まった出来事を書き留めています。
そしてお雛様が大好きなこと♪
とうとう
工房まで作ってしまいました。
「ひな工房 八重の衣」です。
そんな様子も
ご紹介いたしますね♪
FBも始めました。
ヤマグチ ヒナコ、
八重の衣で探してね(*^_^*)
思いがけず多くの方に
見ていただいてお話できること
そんなブログテキ生活が
楽しみとなっています。
こんな
SAPPORO・DE・SANPO
ですが
一緒にオシャベリ
楽しんでくださいね。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2012年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
はじめまして…
(4)
お花
(452)
ひな工房 八重の衣
(407)
雛の会
(126)
空・月・虹
(434)
季節・気候
(582)
万歩計
(560)
温泉
(78)
特派員報告
(334)
ワタシのブログテキ生活
(193)
草の実会
(251)
おいしいお店
(277)
楽しいお店
(41)
創作
(344)
music
(276)
趣味
(70)
お茶ごっこ
(68)
美味しい○○
(351)
札幌がやがや会
(77)
イベント
(101)
本・映画・TV
(254)
SAPPORO・DE・SANPOクイズ
(20)
ハニーちゃん・いきもの
(117)
環境・ECO・PEACE
(68)
health
(67)
アラカルト
(167)
家族
(52)
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
皆さん、Amebaブログ見てくれてるかな?
さて、引っ越しはうまくいくのでしょうか?
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
waniko宅配便、ありがとう!
桜色にうっとり~(^^♪
春の新規講習開始いたします!
資料館deひなめぐり2025大盛況のうちに終了いたしました!
本日資料館deひなめぐり最終日!
資料館deひなめぐり…資料館はやっぱり素敵~~!
資料館deひなめぐり三日目終了!…そして中継!
生中継はいります~~♪
いよいよ搬入!
らくらのあとは地域コミュニティカフェふうしゃへ
らくら&八重の衣のひな祭り
三か所目の展示…宏友会ケアセンター2025
今季第二弾の展示はこちら…三岸光太郎美術館内カフェきねずみさん
初開催!北区カフェルピナスで展示販売始まります!
とうとう二月!雛の季節到来♪
桜と橘…間に合いました!
三年越しのつまみ細工!…続きです!
>> もっと見る
最新コメント
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ハマナス/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
trainrio/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
春の新規講習開始いたします!
ハマナス/
春の新規講習開始いたします!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
trainrio/
謹賀新年2025!
waniko/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ハマナス/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
今年の夏は閉じこもり生活!
ハマナス/
今年の夏は閉じこもり生活!
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
環/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ハマナス/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
waniko/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ブックマーク
miy’s youtube
ヒナコ's youtube
≪BUMP OF CHICKEN≫
釧路市の童話と絵本のお店プ-横丁。
≪虹友報告≫集
プー横丁大好き♪札幌ガヤガヤ会
草花と虫のおしゃべり
千恵さんのお散歩ブログ♪
もくのブログ
“草の実工房もく” 木工品や表札の制作の様子を綴っています
社会福祉法人草の実会HP
イトヤマ イトコ商店
素敵マダムには程遠いイトヤマさんのクスッっと笑えるアクセショップ
「土っかり」だより
Lunch&Cafeゆのんのこと、畑のこと、らくらのこと 土っかりの目指すものをご紹介♪
地域交流スペース より道どころ「らくら」
山鼻の歴史あるレンガ造りの蔵を活かして、子どもから高齢の方、だれもがちょっと寄ってみたくなるような、楽しい地域交流の場づくりを目指して活動しています。貸し出しもOK!
コミュニティ・カフェふうしゃさんのブログ♪
誰でも立ち寄れる屋根のあるベンチ(*^_^*)
板谷みきょうブログ♪
蒼き狐の眼差しに 心 いずくぞ 皮衣
waniko's blog
wanikoさんの日常を記録するブログ
≪ コマの日記 ≫
子育ても終わりかけ熟女仲間のkomaさんブログ☆
猫が絵になるスローライフ
miyと共通項の多い環さんブログ♪
平凡な日々を・・・
北見発!季節感たっぷりのハマナスさんブログ♪
札幌日和下駄
札幌散策が趣味のkelsさん
さそりのらびりんす~たわごと~
膵炎仲間の強い味方あゆちゃんブログ♪
札幌北篠笛教室*千那会。
札幌発の篠笛情報をお届けしているsennaさん♪
やさしい時間が流れてる
フンワリフワフワkuuさんブログ♪
おやこでポレポレ
大好きな書籍や文房具、ちょっとした日常の出来事満載のポレポレとうさん♪
ままりんのブログ
喫茶いまぁじゅのままりんさんブログ♪
スナップ写部ログ
ふくやぎさんのデジカメ写真のブログ♪
露天風呂マニアの温泉探索記
源泉掛け流し温泉 人気ランキング争いがハラハラドキドキ♪応援中です(*^_^*)
プーさん家(ち)の日記
英国生活堪能中のプーさんブログです♪
幻想の殿堂
読書大好き、miyの懐かしい場所をご紹介してくださる怪鳥さんブログ♪
ゆうしゃケン 小心翼翼・平々凡々
ゆうしゃケンさんのブログです
konoha「主夫の生活」
猫友このはさんブログ♪
閑人 kazu Room
多彩な趣味が魅力的な閑人kazuさん♪
花がたり~創作物語と朗読~
朗読家・物語作家/一条綾香(りょうか)さんの朗読作品を集めたウェブサイト♪
お花とはなそう
ご近所お花屋さん「フルーロン花佳」USUKIさんの奮闘ブログ♪
昆虫エクスプローラ
身近な自然で見られる虫たちを紹介するサイトです
アクセス状況
アクセス
閲覧
338
PV
訪問者
188
IP
トータル
閲覧
6,067,885
PV
訪問者
1,542,450
IP
ランキング
日別
3,275
位
週別
3,924
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について