ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SAPPORO・DE・SANPO
「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪
ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!
Amebaブログ
SAPPORO・DE・SANPO
<
今夜の月…花火の季節@札幌
2011年07月10日 23時51分34秒
|
空・月・虹
お天気が不安定な札幌ですが夕方にはお月さまが
実家からのお月さまです。
西の空は夕焼けで明日は晴れかな
こんな時間に実家…というのにはワケが…。
近くの高校の学校祭の花火大会
ハイビスカスも満開。
背景の山は円山かな
コメント (4)
「ねこや」じゃありません(笑)やぎやです♪…6月下旬@2011
2011年07月10日 17時10分06秒
|
おいしいお店
先日のやぎやの続きです。
6月のやぎや…初旬@2011
草の実ボラ仲間とリベンジでやぎや訪問
miyとしたことが前回定休日を間違ってオヤスミに行っちゃったのよ
注文を済ませてからやぎやの丘散策~
アトリエ建設中で皆さん忙しそうなところを鳴声に誘われて行ってみると…。
あら
びっくり
なんと怪我をしたカラスがお腹をすかせて大声で泣き叫んでいたの
スタッフが美味しそうな餌を口元に近づけると
大きなお口をあけて食べる!食べる~~
いっぱいぱくついてお腹が満たされたら満足そうな姿
いつもの鶏やヤギ、うさぎを見ていると
ニャンもいっぱい~~
そのうちの一匹がこちらTOPのニャン
その名も「くつした」。
黒い毛並に足だけ白いソックスをはいているよう~~
そしてお口のことろにはお髭見たいに黒いブチが
その様子が友人と似ていると皆で大盛り上がり~
あの~ワタシには名前はないのかニャァ~
こうしてやぎやさんはまるでねこやさんになっていたのでした~
そんなお散歩をしているとランチもいいカンジ~
新じゃがと鱒の燻製が美味しいこと~
一段と緑が濃くなっているやぎやさんなのでした~
コメント (6)
第5回小別沢クラフトマーケット~結局足が向いちゃう(笑)@2011
2011年07月10日 16時09分57秒
|
創作
先日ご紹介した第5回小別沢クラフトマーケットに行っちゃいました
第5回小別沢クラフトマーケット@2011
今年はなんだか調子が出なくって
お邪魔しないで終わりそう…とグダグダ時間だけが過ぎていて…。
でも午後から薬も効いてきて庭を眺めていたら…
うふ
出会っちゃいました
昨年ご一緒した御近所さん
思わず声をかけると即お出かけ決定~~
そうそう、グダグダしていても始まりませんからね
そしてご近所さんはハハに近いお年なのですが
お花にもとっても詳しくって楽しい事探しの名人なんです
というわけで、向った小別沢クラフトマーケット
やっぱ、買えなくっても見るだけでワクワク~
TOP画像は木工・家具の高橋三太郎さん作。
三太郎さんの椅子はどれも居心地のいい座り心地
あちこちの工具も心ときめくわぁ~
トンボ玉 石川祐子さん。
木工・クラフト 岸本幸雄さん。
金工・アクセサリー クリス・ノゾミさん。
陶器 蔦井乃理子さん。
布・バック 古川戸則子さん。
ガラス 西山 亮さん。
どれも職人技が光っています~
そしてね
そう、いつもお庭を拝見するのが楽しみなんです~
やっぱり作品と風景に癒されて御近所さんと二人、
やぎやさんのトンネルまで足をのばしたのでした~
続く…。
コメント
久々ハマってる朝ドラ「おひさま」…高良健吾のせいよっ♪
2011年07月10日 11時56分32秒
|
本・映画・TV
この10年以上NHKの朝ドラなんか見たことがなかったのですけど
今回のシリーズ
「おひさま」
にはすっかりはまっているmiyなのよ
理由は井上真央ちゃんのベテラン演技でハラハラしないですんでいることと
真央ちゃんの夫役の高良健吾クンに一目ぼれ~
いったい彼は誰??って感じで調べると
あちこちの映画で気になっていた俳優だったわ~
高良健吾オフィシャルブログ
まずは伊坂幸太郎の
「フィッシュストーリー」
劇中のロックバンドのボーカルがカッコよかったのよ~
他には「ノルウェイの森」や「南極料理人」にも出てた~
極めつけは芥川賞を受賞した金原ひとみの
「蛇とピアス」
。
原作はさすがのmiyもスプリットタンが
っとして
最後まで読まなかったような…
思わずDVDを借りて見てみるとなかなかカッコイイ~~
蜷川幸雄ワールドなのかな?
ちゃんと藤原竜也も出てたりして…
これから益々注目なのだ~
追記
陽子のお兄さん役の永山絢斗ってあの瑛太の弟君だったのね~
彼も味わいあるわぁ~
≪高良健吾≫
コメント (4)
カルミアの季節@2011
2011年07月10日 09時51分22秒
|
お花
やっとカルミアの季節になりました。
ツツジの種類なんだけどこの星型のお花がかわゆくってね
カルミアが咲く頃にはハニーちゃんが姿を現してもいいと思うのですが
今年はどうしたのでしょう
≪ハニーちゃん≫
そしてね…。
思い出すのはあの出来事よね~
≪カルミアの出会い≫
この季節になると一年たったのだと改めておもうmiyなのでした。
先週、SAPPORO・DE・SANPOも6年目に入りました。
昨日のアクセス数が500人以上…
驚きの中に不安も…
滅多なことは書けないな…(爆)と思いつつ
相変わらずのマイペースで行きますわ~
皆様これからも宜しくお願い致します~
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
SAPPORO・DE・SANPO
美しい花、美しい風景。
ステキな出会いや
心に留まった出来事を書き留めています。
そしてお雛様が大好きなこと♪
とうとう
工房まで作ってしまいました。
「ひな工房 八重の衣」です。
そんな様子も
ご紹介いたしますね♪
FBも始めました。
ヤマグチ ヒナコ、
八重の衣で探してね(*^_^*)
思いがけず多くの方に
見ていただいてお話できること
そんなブログテキ生活が
楽しみとなっています。
こんな
SAPPORO・DE・SANPO
ですが
一緒にオシャベリ
楽しんでくださいね。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2011年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
はじめまして…
(4)
お花
(452)
ひな工房 八重の衣
(407)
雛の会
(126)
空・月・虹
(434)
季節・気候
(582)
万歩計
(560)
温泉
(78)
特派員報告
(334)
ワタシのブログテキ生活
(193)
草の実会
(251)
おいしいお店
(277)
楽しいお店
(41)
創作
(344)
music
(276)
趣味
(70)
お茶ごっこ
(68)
美味しい○○
(351)
札幌がやがや会
(77)
イベント
(101)
本・映画・TV
(254)
SAPPORO・DE・SANPOクイズ
(20)
ハニーちゃん・いきもの
(117)
環境・ECO・PEACE
(68)
health
(67)
アラカルト
(167)
家族
(52)
バックナンバー
2025年07月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
最新記事
皆さん、Amebaブログ見てくれてるかな?
さて、引っ越しはうまくいくのでしょうか?
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
waniko宅配便、ありがとう!
桜色にうっとり~(^^♪
春の新規講習開始いたします!
資料館deひなめぐり2025大盛況のうちに終了いたしました!
本日資料館deひなめぐり最終日!
資料館deひなめぐり…資料館はやっぱり素敵~~!
資料館deひなめぐり三日目終了!…そして中継!
生中継はいります~~♪
いよいよ搬入!
らくらのあとは地域コミュニティカフェふうしゃへ
らくら&八重の衣のひな祭り
三か所目の展示…宏友会ケアセンター2025
今季第二弾の展示はこちら…三岸光太郎美術館内カフェきねずみさん
初開催!北区カフェルピナスで展示販売始まります!
とうとう二月!雛の季節到来♪
桜と橘…間に合いました!
三年越しのつまみ細工!…続きです!
>> もっと見る
最新コメント
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ハマナス/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
trainrio/
gooブログ終了ですと??? どうするの~~~??
ヒナコ@miy/
春の新規講習開始いたします!
ハマナス/
春の新規講習開始いたします!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
trainrio/
謹賀新年2025!
waniko/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
謹賀新年2025!
ハマナス/
謹賀新年2025!
ヒナコ@miy/
今年の夏は閉じこもり生活!
ハマナス/
今年の夏は閉じこもり生活!
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
環/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ハマナス/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ヒナコ@miy/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
waniko/
藤の雛展@西野宏友会ケアセンター
ブックマーク
miy’s youtube
ヒナコ's youtube
≪BUMP OF CHICKEN≫
釧路市の童話と絵本のお店プ-横丁。
≪虹友報告≫集
プー横丁大好き♪札幌ガヤガヤ会
草花と虫のおしゃべり
千恵さんのお散歩ブログ♪
もくのブログ
“草の実工房もく” 木工品や表札の制作の様子を綴っています
社会福祉法人草の実会HP
イトヤマ イトコ商店
素敵マダムには程遠いイトヤマさんのクスッっと笑えるアクセショップ
「土っかり」だより
Lunch&Cafeゆのんのこと、畑のこと、らくらのこと 土っかりの目指すものをご紹介♪
地域交流スペース より道どころ「らくら」
山鼻の歴史あるレンガ造りの蔵を活かして、子どもから高齢の方、だれもがちょっと寄ってみたくなるような、楽しい地域交流の場づくりを目指して活動しています。貸し出しもOK!
コミュニティ・カフェふうしゃさんのブログ♪
誰でも立ち寄れる屋根のあるベンチ(*^_^*)
板谷みきょうブログ♪
蒼き狐の眼差しに 心 いずくぞ 皮衣
waniko's blog
wanikoさんの日常を記録するブログ
≪ コマの日記 ≫
子育ても終わりかけ熟女仲間のkomaさんブログ☆
猫が絵になるスローライフ
miyと共通項の多い環さんブログ♪
平凡な日々を・・・
北見発!季節感たっぷりのハマナスさんブログ♪
札幌日和下駄
札幌散策が趣味のkelsさん
さそりのらびりんす~たわごと~
膵炎仲間の強い味方あゆちゃんブログ♪
札幌北篠笛教室*千那会。
札幌発の篠笛情報をお届けしているsennaさん♪
やさしい時間が流れてる
フンワリフワフワkuuさんブログ♪
おやこでポレポレ
大好きな書籍や文房具、ちょっとした日常の出来事満載のポレポレとうさん♪
ままりんのブログ
喫茶いまぁじゅのままりんさんブログ♪
スナップ写部ログ
ふくやぎさんのデジカメ写真のブログ♪
露天風呂マニアの温泉探索記
源泉掛け流し温泉 人気ランキング争いがハラハラドキドキ♪応援中です(*^_^*)
プーさん家(ち)の日記
英国生活堪能中のプーさんブログです♪
幻想の殿堂
読書大好き、miyの懐かしい場所をご紹介してくださる怪鳥さんブログ♪
ゆうしゃケン 小心翼翼・平々凡々
ゆうしゃケンさんのブログです
konoha「主夫の生活」
猫友このはさんブログ♪
閑人 kazu Room
多彩な趣味が魅力的な閑人kazuさん♪
花がたり~創作物語と朗読~
朗読家・物語作家/一条綾香(りょうか)さんの朗読作品を集めたウェブサイト♪
お花とはなそう
ご近所お花屋さん「フルーロン花佳」USUKIさんの奮闘ブログ♪
昆虫エクスプローラ
身近な自然で見られる虫たちを紹介するサイトです
アクセス状況
アクセス
閲覧
492
PV
訪問者
310
IP
トータル
閲覧
6,065,806
PV
訪問者
1,541,227
IP
ランキング
日別
2,935
位
週別
3,505
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について