goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

これが札幌のJRバスのラッピングバスよ♪

2011年04月08日 19時32分33秒 | 万歩計

昨年五天山公園に行ってみた時のこと。

終点のここにラッピングバスが止まってましたわよぉ~



黄色い車体は交通安全啓蒙PRで
北海道警察とJA共済が広告主
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月あかりの下で ある定時制高校の記憶』@日テレドキュメンタリー映画

2011年04月08日 09時13分40秒 | 本・映画・TV

札幌駅北側のミニシアター蠍座
小さいけれど観逃がした映画やシネコン等では上映していないような映画が観れます。
ハコは小さいけれどシートも座りやすいし
最近はこんなクッションまで~



先日から気になっていた「月あかりの下で」を観に行きました。

下地はかつて日テレドキュメンタリー 「テージセー 〜1461日の記憶〜」 の再編集映画化。



普通に高校生をできる子供たちもいれば
様々な理由で定時制を選択した子供たちもいます。

この映画のような学校ばっかりではないだろうけど
若い人たちに心を身体の居場所が
きちんと確保されているといいなぁと思いつつ帰宅しました。

11日まで上映中です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする