goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

今日の月…@札幌

2010年12月17日 23時20分27秒 | 空・月・虹

道内各地冷え込んでいますが
札幌は日中はまぁまぁのお天気~

夕方にはキレイにお月さま。



里山の雪もとけたり積もったり…。


21日は月食。

どこかに観測に行っちゃおうかなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのアリ(笑)?…クリスマスお茶ごっこ♪

2010年12月17日 23時16分43秒 | お茶ごっこ

月に一度のお茶ごっこ(お茶のお稽古ではありません

12月は何にしよう…?と悩みつつ
ここはもうしかないでしょってことで
こんなのあり?って感じのお茶ごっこ

みんな笑っちゃ駄目よ

どうせお花もお庭に無い時期だし
床もお軸もこんなんで遊んでしまいました~

師匠がいたら怒られちゃうわ(爆)

風炉先だって…お恥ずかしいけどこちらをねあり得ない風炉先

なんせ材料も足りなくって継ぎ足し、継ぎ足しですから(笑)

ついでに(?)雪だるまさんの色紙まで作っちゃった
雪だるまといえば蓋置きもガラスのバージョン。
こんなんでいいのかどうかさえ分からないけど
楽しけりゃいいかって感じでお茶碗まで遊んじゃう悪乗りmiyなのでした~

お菓子も柳月のクリスマスバージョンとオトモダチから頂いた
サンタのお干菓子



ええ~~いっ
ここまで来たらお祭りよ

サンタの衣装の様な着物もアレンジ~。
成人式の帯でもここまでくれば悪くないと思うのはmiyだけ(爆)??
帯〆も赤と緑であり得ないけど楽しんじゃいました~
そんなしょうもない熟女のおふざけ組み合わせはこちらです
 どー考えても宴会芸だわ

さすがに着物を着るには腕が…(笑)
攣りそうです…痩せろってこと(笑)?

お茶ごっこもそこそこにお昼ご飯はパンランチ~



熟女のおしゃべりは果てしなく続くのでした~



≪2010クリスマス≫
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかし市にいっちゃった(*^^)v

2010年12月17日 00時20分09秒 | 楽しいお店

生活骨董の伽羅でご紹介した
なつかし市に行ってきました。

ボラ仲間のAKKEちゃんと朝イチで初参戦

富久屋ホテルの2階の和室にどど~~んと数店が出店
二人とももう目がランランしちゃったわ

こちらは先日おじゃました伽羅さん。
他にも着物類がたくさん~~



のれんのお好きなセピアさんと伽羅さんのオリジナルうさぎさん~



セピアさんの作りかけの作品もパチリよ~



こちらの骨董もなかなか素敵なものが



塗りの杯にうさぎさんはAKKEちゃんがお買い上げ~。
miyは杯だけ購入でmiy家のうさぎさんを入れてみました。



そんなmiyのお買い上げはこちら(笑)



江戸時代だという小皿。
お供えに羽子板の絵柄がお正月らしいので飾れるように糸巻きも購入
赤い杯にクロス用に帯と普段使いの帯をGET~
着物ハンガーに、アンティーク風のイヤリング
これが一目で気に入っちゃったのよね~

こんなんですもの。
あっという間に予定の時間を大幅にオーバー。

そのままAKKEちゃんちにお邪魔しちゃいました~

お料理も手作りもとっても人並み外れたAKKEちゃんが
出際良く準備してくれたランチがこちら~



いやい~もうお買いものとランチでめっちゃ満足に一日よ(笑)
これが熟女のお楽しみ~?

二人で出かけたらついつい買いのモードが入っちゃうわ(爆)

次回は来月…あれれ??いつだったかな?
とにかく毎月やっているそうです。


画像が小さいですが後ほど直しますわね~


追記:やっと画像大きくしましたわ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする