goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

映画…クワイエットルームにようこそ

2008年03月17日 21時35分13秒 | 本・映画・TV

今日は邦画もう一本ご紹介。

松尾スズキ原作・監督・脚本のクワイエットルームにようこそです。

観たかったのよね、これ。

OD。
オーバードーズ。

薬物の多量摂取、薬物依存症です。

内田有紀扮するODのフリーライターの
精神病棟に収容されるにいたるココロの葛藤が
飛び切りオモシロおかしく、
飛び切り切なく悲しく描かれているわけで…。

笑って観ているのにココロはとっても切ないわけで…。

精神病棟で仲間となるメンバーも凄い!
蒼井優も大竹しのぶも凄い存在感。

宮藤官九郎扮する夫(同棲相手?)がまたナイスなキャスティング!
彼以外にこの役はないのではと思うくらい!
その子分役に妻夫木聡なんですもの、豪華キャストでしょ。

この精神病棟で隣に仲間がいるにもかかわらず味わう
とびきりの孤独感。

テンポよく笑わせてくれて、泣かせてくれて
切なすぎる結末で、あっという間の時間でした。

もっと映画!

そんな気分にさせてくれた映画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画…歓喜の歌

2008年03月17日 20時51分33秒 | 本・映画・TV

数ヶ月前のことなのですが
新聞のあるお詫び広告に目が留まりました。

ある街の市民ホールでママさんコーラスの年末コンサートが
ダブルブッキングをしてしまい
なんとか両サークルの了解を得て
ジョイントコンサートになる旨のお詫び広告。

ヘぇ~、そんなこともあるんだ…
ましてこんなお詫び広告まで出すなんて
いったい何処の街なんだろうと
最後まで読んでいくにつれ

主任の名前が小林 薫となっており
あれ?なんか俳優と同じ名前…と思いながら
サークルの代表名等、詳しく呼んでいくうちに
もしかして…これってお詫び広告の形をした
映画の宣伝と気づくのに暫しかかりました。

それくらいホンモノのお詫び広告っぽかったんですよ。

それが映画「歓喜の歌」でした。

この新聞広告見た方いらっしゃらないかしら?

このたかがママさんコーラス…されどママさんコーラス
それぞれの役者がいい味出していて
なかなかいい映画でした。

最近邦画もやりますよ!

この映画を上映していたシアターキノへは
混雑防止のために先に番号札をくれるので
それを貰ってからおもむろに食事をしようと
ウロウロしていて見つけたのが
一昨日ご紹介したまーくるだったのよね。

ゴハンも満足、映画も満足の一日でした。


画像は昼のススキノ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする