goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

お雛様…9  若き人形作家

2007年02月20日 15時45分58秒 | 創作
昨日の続きです。

昨日紹介した人形作家の山田さん。
偶然にも今朝のNHK(7時半過ぎ)でも紹介されていてびっくり!
展示されているお雛様はもちろん
作家として製作に打ち込んでいる様子なども紹介されていました。
ニュースによると三越デパートと思われる
お雛様売り場のベテラン店員さんがでていて
山田さんは子供の頃からいつもお人形を眺めにくる
お子さんだったんですって…。
好きなことがあるって本当にステキなことね!
これからが楽しみです。

実はひと月ほど前のこと、これまた道新の記事で紹介されていた
「ふうせんかずら」(北15条 藤大学の南側)という喫茶店での
「ひな人形いろいろ展」に伺った時に
あまりの可愛らしさに心引かれたお雛様の作者でした。
「ひな人形いろいろ展」ではガラス製から焼物から織物から
とっても小さいものから段飾り、額に入ったもの、
本格的雛様までそれはそれはたくさん!
手作りの可愛らしいお雛様にもう目がハートでしたが
やはりその中でも一段と目を引いたのが山田さんの作品でした。

とても可愛らしいのですが顔立ちや着物から小物にいたるまで
気品のある本格的作風なので目が釘付けでした。

そんな山田さんの作品のほんの一部ですが御紹介します。
一年間御注文を受けたお雛様を作っていらっしゃるとの事。
とっても可愛らしいお雛様。おそばにいかがですか?

トップの画像のお雛様は10万円。
お内裏様とお雛様で15000円~。
そのほか小さな可愛らしいものは2000円位からあるそうです。

小さい小さい可愛らしいものまで本当にたくさんあって
紹介しきれないのが残念でたまりません。

あ~ぁ~ どうして私ってこんなにお雛様スキなのでしょうね~???

  

  

  

  

  

  



≪山田祐嗣≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする