miu-srブログ

MIUコンサルティングオフィス・社会保険労務士三浦剛のブログです。

国民負担率

2010年02月12日 | 社会保険労務士
【10年度の国民負担率、39%に微増 財務省見通し】
 財務省は10日、2010年度の国民負担率が39.0%になるとの見通しを発表した。09年度に比べ0.2ポイント上昇し、2年ぶりに前年度を上回る。高齢化の進展で社会保障の給付が膨らみ、国民全体の負担も増える格好だ。

 国民負担率は税金と社会保障費(社会保険料の支払いなど)の負担を合計し、国民所得で割って算出する。10年度の租税負担率は21.5%で、地方税収の落ち込みなどを受けて前年度比0.3ポイント低下する見通し。ただ社会保障負担率は0.5ポイント上昇の17.5%となり、この統計を開始した1970年以降の最高を記録する。

 将来の国民負担となる財政赤字も加えた「潜在的国民負担率」は52.3%。大型の景気対策で財政赤字が膨らみ、過去最高となった09年度の54.0%に次いで、2番目の高水準となる見通しだ。《NIKKET NET 2/11(01:03)》


  ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

大阪府在住でお勤めの方、月給が30万円(手取りではないですよ)の方の社会保険料
今現在は、
厚生年金保険料(15.704%)23,556円  健康保険料(8.22%)12,330円
健康保険料は、特定保険料(3.20%)と基本保険料(5.02%)に分かれています。
これに、40歳以上の方は介護保険料(1.19%)が加わり、最後に、雇用保険料(0.4%)です。

介護保険料は3月から、健康保険と厚生年金は9月にアップします。
雇用保険料も国会で案が通れば、やはりアップします。

ご本人だけでなく、会社も同じように負担しています。
(雇用保険は、事業主負担分は少し多いですね)

定昇も難しいところもあります。(ホント厳しい状況ですね)
保険料は、料率が毎年少しずつ上がっていきます。こちらの定昇はしっかりしてます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。