goo blog サービス終了のお知らせ 

◇物置小屋の住人◇

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

春蘭 「万丈」の植替え

2019-10-03 | 春蘭
先日紹介したばかりの万丈だが、見ているうちに根が心配になってきた。

葉先が枯れこんで来たわけでもなく、袴が茶色くなってきたわけでもない。
葉の艶も良く、外見的には何の問題も無いのだが、ただ心配になって来ただけなのだ。

上土をどけて根を見る。
特に異常はなさそうだ。
こうなると、もう止まらない。

とうとう、植え替えてしまった。
枯れた根を2本カットした程度で、根痛みもない。
前回植え替えたのは2019.2.7なのでまだ8カ月にも満たないので、当然と言えば当然だ。





大切な蘭はこうして手を掛けすぎて枯らしていくのかも(^^;

この万丈、夢らん舎の畑さんの交配で、とても素晴らしい花だ。
棚入れ当時、初花で咲いた花を切り花で頂いたが、過去にも現在もこれほどの花を見たことがない。
花の写真をアップ出来ないのが残念だが、夢らん舎の紹介を待とう。
来年あたりはあるかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春蘭 「華月」の開花 | トップ | 寒蘭 「広弁紅無点」の花芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春蘭」カテゴリの最新記事