goo blog サービス終了のお知らせ 

◇物置小屋の住人◇

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

寒蘭 「紅はるか」の入棚

2021-11-08 | 寒蘭
こちらも Iさんのところから来た。元は高知のWoodsさんの所からから来たものとのこと。
3枚(40センチ)-4枚(43センチ)-4枚(45センチ)-新芽4枚(35センチ)の苗。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「紫月」の入棚

2021-11-08 | 寒蘭
「紫月」は前々から欲しかったがタイミングが悪くて中々良い苗に会えなかった。
この「紫月」は佐賀のIさんから頂いたが、元は命名者のMさんのところから来たものだ。
4枚(45cm)、4枚(45cm)のしっかりした新芽続きの成木2条で、上手くいけば2作で花を見れるかもしれない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「小雪」の開花

2021-11-08 | 寒蘭
2019年入棚時以降植え替えていない。
これも満開を待たずに花をカットして植え替えた。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「室戸錦」の開花

2021-11-08 | 寒蘭
昨年の花はこちら






来年は花名に恥じない花を咲かせられるよう頑張りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 山苗青「高知県西部 No.⑫」の初花が咲いた。

2021-11-08 | 寒蘭
2016年11月、高知のO氏から頂いた山苗の一つです。
中輪三角咲青だが花間良く高く抜けた。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする