goo blog サービス終了のお知らせ 

◇物置小屋の住人◇

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

杭州寒蘭 「K15-038」の開花

2020-12-05 | 水晶寒蘭・杭州寒蘭
昨年、一昨年の記録が無かったので2年ぶりの開花かもしれない。
小輪で三角咲きだが、もっとも明るい紅色に咲いた。
姜 維(K15-050)赤兎馬(K15-052)K15-010にも負けない色だ。

2017年の花はこちら












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細砂(サイサ)の追加

2020-12-05 | 蘭舎
8月に棚下に敷いた細砂の効果があったのかもしれない・・・・・。
無かったのかもしれない・・・・・。

4カ月も経つと水遣りで隙間に砂が沈んで、アチコチに砂利が覗いてきた。





更なる効果を期待して細砂を追加した・・・・(^^;








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州寒蘭 「K15-006」の開花

2020-12-05 | 水晶寒蘭・杭州寒蘭
昨年の花はこちら











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州寒蘭 「k15-011」の開花

2020-12-05 | 水晶寒蘭・杭州寒蘭
更紗大輪で平肩の良い花が咲いた。
昨年より花数は少なくなったが、大輪になった。

昨年の花はこちら









無点に見えるが、反対側の花は。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州寒蘭 「K15-008」の開花

2020-12-05 | 水晶寒蘭・杭州寒蘭
昨年の花はこちら











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする