今朝の外気最低気温は-13℃を記録した。
今季の最低かつ過去10年を遡っても経験した記憶がない。
これは午前7時頃の写真だが、この後にも-1.0℃下がった。
蘭舎のドアは凍結して開けることが出来なかった。
窓ガラス内側は
2017年2月にも見た「鳳凰の羽」が出現していた。
今日の蘭舎内の最低温度は3.9℃だったので、最低設定温度の5℃をキープ出来なかったことになる。
このストーブの能力は我が家の蘭舎では戸外の気温よりほぼ15℃高く出来るということか。
午前10時過ぎに水やりをしようとしたら、水道が凍結していた。
何だかんだで水やりが出来ず中13日となったのでどうしても今日遣りたかった。
散水栓の周りを段ボールで覆い20分程ヒーターで加熱してやっと解凍できた。
戸外の最高気温は3.1℃、蘭舎の最高気温は14.0℃であった。
過去にここまで下がったのは経験したことがない。
明朝もかなりの低温が予報されているので気をつけよう。