小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

「意識する」を一年間でどれだけ意識出来るか

2012-11-09 21:59:13 | 活動内容 2010.2~2015.11
低学年に体験が来ました☆2年生、これから理論もしっかりと学んで上達する事を願います。


と、言うのも今日のミニゲームで感じた事が「左右でのコントロール」。プレー中だとそんなに差は出ていないようにも見えるのですが、こだわってきた私からすると明らかな差を感じました。


今、高学年の練習に参加している低学年からのフォンテっ子が2人。継続してきたこともありますが、低学年から左右でのキックを当たり前にしてきている事もあってその2人は2年生と3年生の選手。なんの違和感もなく左右でプレーしている事が4,5,6年生とのミニゲームでもある程度対応出来る理由だと思います。


外から見ると普通のプレー。でも良く見ると今、左足だったからキープ出来たな、とか右足から左足に持ち変えたからドリブル出来たな・・とか。。


で、最近通い始めた5,6年生とか「左右」の意識が低かった選手はプレーの幅が出てこないのもわかる。なんとなく出来ているけど、2,3年生と同じくらいの逆足レベルであることには違いない。厳しい事を言うようだけど、5,6年生がこれから同じくらいの意識で逆足を練習しているようでは、今の3年生以下の選手がこれから育ってきて同じ5,6年生になった時、その差は恐ろしいものになっていて、そのあとのジュニアユースを考えると。。。


と、同じように今日最後に長沢コーチとも話をした「もっとこうすれば伸びるのではないか?」という議題に関しても何度かミーティングでは言うかもしれないけど、私的には「サッカーノートを出している選手に直接書いて伝えていった方が効果的かもね」という方向であります。


「書く」という事はとてもエネルギーが要ることですからね。


出来ない時はもちろんあって良いと思います。私も出来ない事は多いですし、色々と今挑戦している日々ですから。


そう、日々挑戦していく事が大事なのでね。