道草日記^^(難病克服日記)

関節リウマチ、SLE。。。病気の名前は忘れて元気な私に戻ろう(^^♪

頭はがんばらない、体はがんばる

2023-07-23 15:55:42 | 日記
こんにちは^^



タイムリーな記事を見つけました。




~以下、シェアさせて頂きますね~



体を使わないから、不安や恐怖を作り出す。

これは、現代の様々な精神疾患を作り出しいる

一因ではないかと思います。

欧米の食生活によって体が大きくなったと

思われがちですが、実は全くの逆で、

昔の日本人はもっと強靭だったのです。


現代人と違う昔の人の体の使い方

今と違って昔は、生活とはすべて

「体を動かす」ことが基本でした。

古武術とは明治維新以前から日本にあった

武術の総称ですが、昔の日本人の動作の

基本を表す身体技法でもあります。


江戸時代の飛脚は江戸~大坂間の約600kmを

3日で走りました。

現代の陸上競技の選手にもまず不可能なことを、

彼らはなぜできたのでしょう。

最大の理由は「地面を蹴らずに走った」ことです。


体を前に倒していくと自然に脚も前に出ますが、

彼らはこの要領で、体の重心を前に崩し、

倒れかけたところに脚がついていくような

走り方をしていました。

筋力で脚を上げたり蹴ったりする必要がない、

効率の一番良い走り方です。


また、2人の女性が米俵5俵(300kg)を

担いでいる写真も残っています。

今のスポーツ界でも300kgスクワット

できる人はそうはいません。

このような状態で立てるということは、

相応の姿勢を取っていたということです。



頭はがんばらない、体はがんばる



私のもとを訪れる患者さんのなかにも、

体や心の不調を訴える方がたくさんいます。

そういう方に共通するのは、普段からあれこれ考え過ぎて、

頭は、がんばっている。だから、頭が、すごく疲れている。

逆に、肉体は疲れていないということ。


体を動かす習慣のない人がほとんどなのです。

体をしっかり使っていないと眠りが浅くなるから、

布団に入っても、考え過ぎる。


考えているだけだと解決しないことが多いから不安になる。

不調を来たす。

実は、おもしろいことに、体って疲れるくらい

動かさないと元気にならないんですよ。


ちゃんと使って、負荷をかけてあげることで、

調子が良くなる。

また、体を動かさないとエネルギーが余るので、

それを人間は無意識に発散しようとします。

その一番手っ取り早い方法が悩むこと、

不安や恐怖を感じること。


それが脳でエネルギーを最も消費する行為だからです。

だからこそ、必要なのは

「頭はがんばらない、体はがんばる」

ことではないかと思うんです。


そうすると、運動でエネルギーが消費され、

余分なエネルギー量が少なくなる分、

脳は優先順位をつけて効率よく働こうとするので、

今、考えていても答えが出ないことと、

出ることにちゃんと振り分けられて、

無駄に悩み過ぎず、考える前に行動するという

シンプルな思考になってきます。


結果、心のモヤモヤも早くリセットできます。

心と体はワンセットなんですよ。

だから、心がモヤモヤすると感じたら、

まずは「自分は体を動かしているかな?」

と問いかけてみてください。



~以上転載より~



「頭はがんばらない、体はがんばる」



確かに、、、、

田中先生のおしゃっている

病気は脳が作り出している。



同じですね^^



また、続けます。


今日もお読みいただきありがとうございました。
どうぞご縁ある方に届きますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロシア | トップ | かぼちゃの種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事