空海の言葉
禿なる樹定んで禿なるに非ず
これが帯方郡から邪馬台国に到る距離の概略である
帯方郡 (今の北朝鮮平壌付近か) から邪馬台国迄一万二千余里とある
これこそが 邪馬台国の位置までの決定的距離
概略であるが 大雑把さは 否定できない
狗邪韓国 今の韓国釜山付近から 海を1000里渡り 対馬へ
対馬から南に海を渡り 1000里 一大国(壱岐) へという 大雑把さ !
さらに海を渡り1000里 末蘆国 今の唐津 松浦 へという 大雑把さ !
ここまでが 一万里 邪馬台国までは 一万七百里しかないから ここからは
1300里 ということになる
佐賀県唐津からだと 福岡県南部までが 該当距離
そこには ヤマトがある 山門郡 どう考えてもここしか邪馬台国はあり得ない
途中の 伊都国には魏使の常駐する大使館的窓口あり 当時は牛 馬はいないと書いてるから
徒歩圏内しか邪馬台国は考えられない
すると 南部に吉野ヶ里や 平塚川添遺跡で発見された城柵に囲まれた国などを含む七万戸の大国は
筑紫筑後平野であるとしか 言えない
アマチュアとしての 結論