goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

山椒の実の辛さ抜きをご存知ですか?①

2016年05月05日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!

 

鬼に「うまい棒」のエーコです!

 

この世は何だかんだ言ったところで男と女、美味いか不味いかが基本ですね!

 

男性も女性も、より男性らしく、より女性らしく努力して希望の配偶者をゲットするし、料理も色々研究して食材を無駄にせずにより一層美味しくなるように努力する。

 

どんなにお金持ちになっても結局の所、ここで「まずい」ようでは自分の人生とは言えません。

 

人からどう言われようが、自分の「美味しい」の基準は変えられるものではありませんし。

 

ところが最近ではどうも「自分が本当に満足しているのか?」すら分からずに誰かの基準を妄信する人が増えているような気がします。

 

例えば、今日が暑いのか寒いのか分からない人、料理が自分にとって甘いのか辛いのか分からない人、仕事と自分の人生のバランスが良いのか悪いのか分からない人・・・

 

例を挙げればきりがありません。

 

なぜこんなになってしまったのでしょう??

 

私の基準は常に「自分が飽きずに好きで居られるか」です。

 

ほとんど流行は追いかけませんし、テレビすら見ません。

 

他人の基準はどこまで行っても他人の基準ですから。

 

さて前置きが長くなってしまいましたが、本日は山椒の実をゲットしてきました。

 

ですが、「山椒は小粒でぴりりと辛い」どころか「この山椒は小粒でビリリといつまでも辛い!」のです。

 

そこで「私好みの辛さ」にするべく、辛さ抜きを皇族の料理番の経験がある凄腕料理人の若大将に教えてもらいました!


簡単ですが応用方法もお伝えするので敢てここで一旦筆を置きます。


続きは明日!!

お楽しみに~!


 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日も強行日程につき | トップ | 山椒の実の辛味抜き!その② »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (tempo1078)
2016-05-05 22:57:53
エーコさん、
こんばんは。

前置きの文章、
スゴく気に入りました。

エーコさんの
生き方が表現されていますが、
それでいいと思う。

自分が飽きずに好きで居られるか・・・

返信する
おはようございますtempo1078さん! (エーコ)
2016-05-06 06:14:21
ようやくほとんどの取材を終えて少しだけゆとりが出てきました。

毎回コメントを頂いて感謝しきりです!

徐々にお店も私も復興してゆきますので変わらぬご支援ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します!

あ、親父ギャグも忘れずに~!(^o^)ノ
返信する
あなたがお元気なら大丈夫 (Unknown)
2016-05-06 07:44:21
おはようございます。
まだまだ余震が続いている中で
留まることなく精力的に活動されて感動します。

いつもお役立ち情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安全安心野菜情報」カテゴリの最新記事