九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

修業中の料理人エーコです!!

2019年04月19日 | 安全安心野菜情報

ふんがー!!

 

料理用フライパンや鍋を片手で自在に操るようになりたい宇宙人って宇宙広しと言えども私くらいなものではないかと思う宇宙人妻エーコです!

 

料理の楽しさを知ってしまい日々奮闘努力を続けております。

 

お陰様で本日は大変人通りが少なく暇にもかかわらず作りすぎてしまいました・・・

 

人の流れを読むのって難しいですね。

 

さて田子作主人はと言えば、毎日のレシピ考案から解放された脳みそと時間を使って神様の研究を始めることとなりました。

 

と申しますのも、偶然知り合った青年がやたらと神様に詳しく、色々話しているうちに田子作主人が50年間も氏神様を間違えていたことを教えられたのがきっかけなのです。

 

道理で力むほどには先へ進めない訳ですね。

 

早速二人で高千穂峡で有名な天の岩戸神社へ行ってきました。

 

しかもすぐ近くに竜王様を祭っている2つでワンセットという珍しい神社を発見!

 

そちらへもお参りしてきたのですが帰宅して調べたらビックリのパワースポットだったのです!!

 

有名スポーツチームやジムなどの関係者が多数お参りしているようです。

 

そのおかげか当店もそれからというものお客様の数が鰻登りになったのです。

 

これで田子作主人の研究心に火が付いたようで、まずは小説風にスタートしようと相成った次第でございます。

 

ちなみに洗濯船サイト内に「神様研究所」というページを作り、そこへ小説を連載し始めましたよ。

 

お時間のある方はこちらをクリックして移動してみてください。


しかし八百万の神様を調べるのはかなり大変ですよ。


せめて八百屋のカミさんを大事にした方がご利益があると思うのですが?(*´ω`)?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百屋レストラン洗濯船より、 短編小説『田子作迷作劇場』

2019年04月12日 | 安全安心野菜情報

『小さな恋のメロディー?』

店頭に並ぶ大分特産イチゴ『ベリーツ』。
開発に8年の歳月を費やしただけあって絶妙な甘さと酸味のバランスが人気である。
当店は一日12パックしか並べない上に大分市内で一番安く販売している。
そのため昼過ぎには完売してしまうのだが、その日はなぜか14時を過ぎたと言うのに2パック売れ残っていた。
開け広げた店のドアの前を小さな人影がノタリノタリと通り過ぎようとしている。
近所の小学校の男女の児童である。
ふと女の子がベリーツの棚の前で足を止めた。
物欲しそうにベリーツを見つめている。
「この苺美味しいんで。」
女の子は呟くように話す。
隣の男の子は棚からベリーツを1パック手に取る。

『ん?買うのか??』
内心少し動揺し始める私の気配を感じたのか、女の子が男児を制する。

「買わんのに手に持ったら悪りぃんで!」
そう言われて男児はハッとしたように棚に苺を戻す。

「これ好きなん?」
女の子の顔を覗き込むように尋ねる男児。
その問いに小さく頷く女の子。

「俺が大人になったらこんなん一杯買っちゃるけん!!な?」

『良く言った!!』男子らしい見栄を張る児童に久しぶりに心の中でエールを送りたくなった。

「一杯っちどれくらい?」

「イチマンより一杯!!」
小学低学年の彼にはおそらくイチマンが最大数のようである。

「ふぅ~ん。」
気の無い返事の女子に戸惑う男子。
「嘘や無ぇーよ!」
早く家に戻って女の子と遊びたいのか立ち去りたい様子が露骨な男子。
そんな彼を待っていたのは止めの一言だった。

「私、今欲しい!」
もしかすると彼の人生で初の『絶句』を目撃してしまったかもしれない。

何か言い返そうとしたがガクッと肩を落とし頭を垂れてトボトボと女児を置き去りにしたまま歩いて行ってしまった。
女児も彼の後をトボトボと付いて行った。

こちらはベリーツのように絶妙な甘さと酸味のバランスとはいかなかったようだ。

桜も葉桜に遷ろう4月上旬の昼下がりの八百屋レストラン洗濯船前の光景である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬ間に・・・

2019年04月11日 | 安全安心野菜情報

続けざまにすみません。

 

久しぶりに戻って来たら浦島太郎のような感覚に襲われた宇宙人漂流者にして田子作妻のエーコです。

 

ちょっとリンクの実験をしたいと思い投稿してます。

 

今までのお料理画像を毎日インスタグラムにアップし続けておりますので気が向いた方はインスタグラムの私のページを覗いてみてくださいね。めくるめく豪華絢爛摩訶不思議な料理の数々がご覧いただけます。

 

ちなみにFBとの連携は止めたみたいですね?

FBでは八百屋レストラン洗濯船の日替わりメニューやお得情報を発信しております。こちらもリンクを張っておきますのでよろしければチェックしてみてください。

 

また『八百屋レストラン洗濯船』サイトも製作開始しました。日々更新しながら作り込んでゆく田吾作スタイルです。毎日の変化をお楽しみ頂けるよう小説ページも作る予定ですので合わせてお楽しみください。

 

それではこれからもよろしくお付き合いくださいませ!!(*´ω`*)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく準備が整いました!!

2019年04月11日 | 安全安心野菜情報

お久しぶりです!!

 

青果のネットや店頭での販売に加え飲食店の営業も始めたためにまるで時間が無くなっていた宇宙人妻エーコです!!

 

FBでの日々のメニュー更新やインスタグラムでの料理画像のアップ、石川青果サイトの更新にネット販売の発送準備や早朝からの調理・・・

 

一日が30時間くらい欲しい!!

 

ですがそんな日々ももうすぐ落ち着き始めます。

 

最新式調理器具や配送その他のアルバイトスタッフさんたちの力を借りてほんの少しだけ宇宙人らしい時間を取り戻せるようになりつつあります。

 

5月7日からはいよいよ私が料理人になることも決定!!

 

毎日お料理修行中ですがこんなに楽しいとは思っても見ませんでした!

 

手が空いた田吾作主人は、3年遅れですがようやく当初の計画通り自分のビジネスを拡大させることが出来ると喜んでます。

 

もちろんこれからも一緒にお店作りに精を出しますがアプローチがちょっと変化してゆくだけですのでご安心ください。

 

色々かわり始める石川青果と八百屋レストラン洗濯船の今後をお楽しみ頂ければ幸甚です!!(^O^)/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする