goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

ただいまウーバー開始準備中だす

2025年08月17日 | 安全安心野菜情報
キーボードのeと1、2が使用不可になったのだす。

そのため頭を使った文章作りをするしかなく、不思議な言い回しになりました。

読みにくいことこの上ないと思います。

すみません。

時々自動入力予測機能のおかげでeを含む言葉も使用可能だすが、打ちにくい事に変わりはなく・・・

さて話変わりますが、しばらくブログを休みインスタや惣菜卸、お店の改造に加えウーバー開始の準備に忙しくしとりました。

気づくと霜月にこのグーブログは終わりになるとか

16年以上続いた当ブログも終わりとなります。

今後はインスタの「sentakusen0416」と自社サイト「旬の逸品 石川」「八百屋レストラン洗濯船」ユーチューブの「エーコとタゴサクチャンネル」の更新を通じ、皆様に近況報告しようと思います。

一昨年生まれた娘も活発に育ち続けております。

いつの日か彼女も動画に登場すると思います。

その時は気長にお見守りいただくと幸甚だす。

最後まで締まらない文章だすが今までお付き合いいただき感謝しとります。

何卒今後とも私たち家族にお付き合いください。

皆様のご健康とご多幸を祈り終わらせていただきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心のアントシアニン保存食 赤色切り干し大根『そのでこ』

2025年02月08日 | 安全安心野菜情報
すぐに腐らず、さっと使えて、美味しくて、しかも栄養満点な食べ物ないかなー。
目も乾燥してかすむし、かといってブルーベリーの旬は7月…冬でも気軽に摂れるアントシアニンが欲しい。ドライプレーンは、糖分が高いし…
と贅沢なことを悩んでいました。


そういう時、不思議なめぐりあわせがあるものです。

田子作主人と仲が良い仲卸さんから、
『変わったものを入荷したよ』と教えてもらいました!!それがこちら!!



紅芯切り干し大根『そのでこ』



エーコ「もっと早く出会いたかった!!」
田子作主人「彩に良いし早速料理に使ってみるか~」
ということで、次回のお弁当に入りますのでお楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分のポンカンと言えば『志手ぽんかん』

2025年02月07日 | 安全安心野菜情報
酸味は苦手、甘くて、コクがあって、手で剥けるとなれば、食べていただきたいのは『志手ぽんかん』、
略して、大分の方は『してポン』と呼んでいます。
今から1~2か月ほどが旬ですので、味わうなら今のうちです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分オリジナル品種『ベリーツ』🍓

2025年01月21日 | 安全安心野菜情報
大分のオリジナルブランド品種『ベリーツ』🍓は、香り高く甘くてジューシーな「ゆふおとめ」と濃厚な香りが特徴の「かおりの」を掛け合わせて生まれた品種です。

スイーツのように甘~いと人気急上昇のいちごです🍓🍓🍓
出荷は4月中旬までまだまだたっぷり美味しく楽しめます✨

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船日替わり弁当

2025年01月21日 | 安全安心野菜情報
''メインは『ニンニクの芽と野菜の牛肉炒め』''
''サブは『大根の煮物』''
''本日も野菜たっぷり😋''
''漬物の人参は今回『金時人参』使用しています✨''

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船日替わり弁当

2025年01月17日 | 安全安心野菜情報
メインは『牛野菜炒め』
サブは『緑黄色と豚の炒め物』
本日も野菜たっぷり😋

旬のほうれん草、大根をお楽しみください✨
漬物の人参は今回『金時人参』使用しています😆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分オリジナルブランドオレンジ『ゼリー・オレンジ・サンセレブ』

2025年01月16日 | 安全安心野菜情報
ゼリーオレンジ・サンセレブ…あまくさオレンジと蜜柑をかけてできた大分オリジナルブランド品種なんです!
みかんを掛け合わせるので手で剥けます!
皮が薄いので食べやすい😋
あまくさオレンジの品種自体が甘さを乗せるのがすごい難しい品種なんです。
サンセレブ農家さんの頑張りに期待してます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船日替わり弁当

2025年01月16日 | 安全安心野菜情報
メインは『野菜と豚の味噌炒め』
サブは『ニラもやし』
本日も野菜たっぷり😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船日替わり弁当

2025年01月09日 | 安全安心野菜情報
メインは『鶏味噌炒め』
サブは『カレー風煮込み』
本日も野菜たっぷり😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船日替わり弁当

2025年01月08日 | 安全安心野菜情報
本日のメインは、『根菜類と豚肉の炒め物 豚汁風味』
サブのおかずは、『小松菜のたまごとじ』
本日も野菜たっぷり😋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜をたっぷり食べたい方へ

2024年12月26日 | 安全安心野菜情報
本日の洗濯船日替わり弁当のメインは『鶏ハム』!!
その下には、野菜がたっぷり入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板に偽りあり!?

2024年09月18日 | 安全安心野菜情報
看板に偽りあり!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超極早生みかん『おおいた早生』出荷開始~

2024年09月12日 | 安全安心野菜情報


大分のオリジナルブランドみかん『おおいた早生』の出荷始まりました!!
なんと、今年の初セリ価格、 5㎏ 3万5000円になったそうです!!
1個、700円のみかん!!!…初セリには毎度びっくりさせられます。

こちらの「おおいた早生」は
「今田早生」と「ハッサク」を掛け合わせて、1988年に生まれた品種になります。

結構な古株です!!

お味の程はと言いますと、そう今時期丁度良いと言葉が合いそうです。

昨今、『甘い』『濃い』が流行っていますが、この『おおいた早生』酸味が強すぎず、夏の残暑を潤してくれる果汁の量、かといって薄いと思うほどの甘みがないわけでもない。

ご飯を食べた後のデザート、あるいは外のお仕事が終わった後の水分補給にぴったりのみかんなんです。程よい大きさのものは2LかLサイズでしょうか。

旬は9月中旬から、夏の暑さが落ち着く10月上旬までとなります。
柑橘類がお好きな方、ここから柑橘リレーをスタートするのはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーコの闘病漫画28

2024年09月09日 | 安全安心野菜情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百屋レストランが惣菜屋になりました!!

2024年09月08日 | 安全安心野菜情報
八百屋レストランが惣菜屋になりました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする