おはようございます!!
およそ八百屋とはかけ離れた数学頭の宇宙人店主、エーコです!
どうしても自然界の産物の中に公式を見つけてしまう自分。
人と違うことに関心が強くていつも微妙な空気をまとってしまっているのです。
う~ん、この空気感をベールにして販売できないかと最近本気で考えてます。
そんなことを考えていたので朝食を食べ終わっていたことに気づかず損をした気分です!
せめて食後のデザートだけでも愉しみたい!!
そんな私の今朝のデザートは『至福の紅ホッペ』!!
紅ホッペはもともと章姫とさちのかの交配種。
静岡県が発祥のイチゴです。
味は「ほっぺが落ちるくらい美味しく、果肉がしっかりした食感で、甘いだけでなく酸味のバランスとコクが絶妙」なのです。
ですが、大分県では害虫による被害で一時期壊滅的被害になり生産者が激減。
その間にも続けていた農家さんのがこの紅ホッペ。
何が違うかと言えばズバリ「ハウスの土」!!
深い山間の村を開拓した際に赤土の草原を発見し、その上にハウスを作って30有余年。
農家さんの予感は的中、最高の品質の『紅ホッペ』が育ったのです!
これを食べれば至福の悦びに包まれること間違いなし!!