
久々の更新です。
秋は行きたいところがいっぱい!
写真は溜まる一方なのに時間が足りなくて~ サボってしまいました。
目も疲れていたから、ちょうど良い休養になりましたけれど ・
一番最近のこと。
丹波篠山へ秋の実りを求めて恒例のドライブに出かけました。
「黒豆の枝豆」「丹波栗」「つくね芋」「松茸(相変わらず高値!)」
この辺りの農作物は、本当に美味しいんですよね~
帰りの山道には秋草がいっぱい!もちろん摘んで帰りました。
ススキ、イタドリ、へクソカズラ、また名も知らない草花まで。
一番欲しかったワレモコウが、どこにも見当たらなかったのは残念でしたが・・・
路地町家でちょっとした集まりがあり、この秋草たちを挿してみました。
ついでに「おもちゃカボチャ」でハロウィン気分。
玄関も床の間もすっかり里の秋。座卓の上には茹でたての枝豆を。
おもたせまであって、和やかな集まりになりました。

ススキの穂がフェードアウト。。。

さぁ~て、10月31日まではハロウィン気分で行きましょうか!