goo blog サービス終了のお知らせ 
ミニピン櫂君との暮らし
いたずらに手を焼くけれど

親バカになってしまう可愛い?

ミニチュアピンシャ 櫂(かい)との暮らし
 



    
昨日飲み込んだゴムです             
            

            いつものイタズラと思い の~んきに写真なぞ撮っておりまスた

               


          

            ポーズなんかとって・・・
                
                     ひげ ボーボー な~んちゃって 

               


そんなことをしているヒマがあったら れ!  と おっしゃるのですね えぇえぇ そのとおりでございます 



お陰さまでたった一日ですっかり元気になり 本日もまたイタズラをなさっておりました 

やはり昨日の痛みは懲りていないご様子 元の 危犬 に逆もどりです 
                                                                                     

                                                                                                          

コメント ( 28 ) | Trackback (  )


« 事件 発生 ! マログラ写真... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (maynama)
2006-09-12 09:04:27
そそそそそそそ

そんなでかい物を飲み込む?!普通

びっくりです。

それじゃあマロウが遊んでるスーパーボールなんてとんでもないですね!!

櫂くん・・何が君にそうさせた
 
 
 
元気が一番っ☆ (りっちゃん)
2006-09-12 10:12:57
櫂くん、元気になって良かったですヾ(^▽^)ノ

しかし…結構\大きい物をゴックンしちゃったんですね(・.・;)

リトルは、最近散歩中に小石や青い渋柿をかじったりするので、真っ直ぐ向いて歩きたいのに、かぁちゃんはずっと下を気にしながら歩かねばなりません(-_-;)
 
 
 
ホッ (yuuki0320)
2006-09-12 15:31:37
櫂君 元気でよかったです

小さな子供と一緒で

つい口に運んでしまいがちですよね

しかし結構チャレンジャーな櫂君

何事も無く私もホッです

 
 
 
ええーっ! (くりんの母)
2006-09-12 16:03:46
コレを飲んだですかっ!想像以上にデカい!

この大きさじゃ、まさか飲み込むなんて思いませんよね~

不謹慎ですが、「ひげボーボー」のコメントに大笑いしちゃいました、スミマセン・・・

櫂君、見事復活、おめでとうございます!

危犬っていいですね。

ミニピンって危犬だらけじゃないの、もしかして・・・
 
 
 
良かった~ (わっこ)
2006-09-12 17:35:24
無事復活!良かったですね。

まだまだやんちゃ盛り!

ミニピンはこうでなくっちゃ!!

ちょっと勘弁な感じもしますが、仕方無いのかな~。

 
 
 
Unknown (take)
2006-09-12 17:36:31
なんだかエライことになってたのですね?

でもすぐに吐き出せてよかった~。

櫂く~ん、おいしくないものは飲んじゃダメよ~。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-09-12 19:01:44
「ひげ ボーボー な~んちゃって 

かいママさん!おもしろすぎます!!

ほんとに、よくこんな大きなものを飲み込みましたね

でも、こうやって笑い話にできて良かったです~

私ですね、今まで、福岡のピンちゃん達のブログばかり

読んでて、くるみも最近でこそ少々壊れてますが、

結構、いい子(吠える以外は)だったんで、

「こはるだけが、こんなイタズラしてるのかな…」と

悩んでたんですが、やっぱり、ミニピンって、そんなものなんですね。

危犬ミニピン、バンザ~イ!
 
 
 
Unknown (くるみママ)
2006-09-12 19:03:07
ごめんなさい!!

自分の名前も書いてないアホは私です
 
 
 
デカッ (天九)
2006-09-13 00:05:06
えらいこっちゃ。

こんな大きいのが飲めるのか。

考えを改めねばなりませぬ。

でも、よくこんなのノドを通りますよねー。

ワンコってよくわからーん。



ヒゲボーボー、

言いたくなるポーズですょこれ。

ほんと。くすっ。
 
 
 
Unknown (蓮&菜々ママ)
2006-09-13 08:33:12
画像見れないですが、大事にいたらず良かったです(^-^) 何でも噛んでしまうのは、心配ですが、うちもコンセント噛んで感電した事ありました(>_<) 泣くほど心配しましたが、それ以来、床や下に物を置かなくなり、片付けられるよぅになりました(笑) 櫂くんも、美味しくないもの食べちゃいかんよ(^-^)
 
 
 
maynamaさま (かいママ)
2006-09-13 09:09:48
でしょでしょ???普通こんな大きなものかんがえられないでしょ それが飲んでしまったんですコイツ

大人しくしてくれるかとおもいきや 昨日もトイレに入りペーパーを引っ張ってきてマラソンのゴールみたいに・・・勿論お召し上がりになってバカなヤツですわ
 
 
 
りっちゃんさま (かいママ)
2006-09-13 09:18:01
ご心配頂き有難うございました

飲み込む前は10㎝程の長さのゴムだったんですが出てきたときは20㎝位にまで伸びていて フワフワのポンポンも濡れると硬くなって・・・改めて事の大きさを思い知らされました

櫂もお散歩はクンクンと物色して歩きますね

親子で下ばかりみて歩いてます
 
 
 
yuuki0320さま (かいママ)
2006-09-13 09:21:21
゛咽もと過ぎれば熱さ忘れる゛じゃないですが今日もなんだか鋭角的な動きをしているなぁと思っていたら小さな虫をお食べになってました
 
 
 
くりんの母さま (かいママ)
2006-09-13 09:25:32
゛ひげボーボー゛笑って頂けたでしょう

今となっては笑い話になって良かったです

 最初はブログネタになる~なんて面白がって写真撮りまくってました こんな大事になるとはつゆ知らず・・・どうやら親子でおバカなようです
 
 
 
わっこさま (かいママ)
2006-09-13 09:29:24
お昼に起こった事件で異物と一緒に朝ごはんをぜーーんぶ吐いたので腹ペコで寝ることもできず 夕方には゛ごはん~ごはん~゛ってそれはそれは大騒ぎでした

 
 
 
takeさま (かいママ)
2006-09-13 09:33:57
食べられない物までも食べしまう 困った危犬ですワ 

こういう事態に遭遇すると短時間でいろんなことが頭を過ぎるものなんですね 

ますます注意が必要です
 
 
 
くるみママさま (かいママ)
2006-09-13 09:40:44
お名前がなくてもすぐにわかりましたヨ咥えているボンボンが黒なのでヒゲにみえるでしょ? 家族でバカ笑いして写真なんか撮って・・・

ブログをつけているおかげで他のピンちゃんの様子も知る事が出来て こんなことがなければもつと落ち込んでいたと思います皆さんに助言で助けていただいてます感謝感謝です

 
 
 
くるみママさま (かいママ)
2006-09-13 09:42:24
いえいえ

私も結構得意ですっ
 
 
 
天九さま (かいママ)
2006-09-13 09:46:47
あんなものよく咽通ったなぁ~と思うくらい大きいでしょ?

後になって考えて怖くてぞっとしますひげボーボーも今となっては笑い話になって良かったです

いろいろとご心配頂き有難う
 
 
 
蓮パパ&ママさま (かいママ)
2006-09-13 09:51:57
お陰さまで 大事件を引き起こしたにもかかわらず 元の危犬に逆戻りです

蓮くんがコンセントを噛んだんですか?

コワーイーー ショックで・・・ってコもあるようで

菜々ちゃんはまだまだやんちゃをするので大変ですけど お互い気をつけましょうネ

 
 
 
いやー。 (くーたろー)
2006-09-13 14:42:47
無事に出てきた今となっては笑い話。w

でもこんなふうにかわいく持ってたら

私ものんびり写真撮ってたと思います。

もう飲み込んだらだめだよ 櫂君!
 
 
 
これ!? (クールママ)
2006-09-13 14:55:41
えっ!目を疑ってしまいました。もっと小さなものがついてるのだと思っていたんで・・・でかい飾りですね!よくぞ喉でつまらなかったことです。喉で詰まったらそれこそ・・・ですよね。

ここまで大きいと普通飲み込まないと思いますよね。ふつうはです。危犬「櫂」と言われないようにしばらくは控えようね!

貴犬「櫂」になろう!!!

ちなみにクールは 鬼犬化しておりますよ。
 
 
 
Unknown (むぎれもん)
2006-09-13 21:28:35
これってでかすぎる・・・

ほんまに吐き出せてよかったわー



櫂君、もっと美味しいものを食べてくださいね(爆)
 
 
 
くーたろーさま (かいママ)
2006-09-13 22:22:06
一気一気飲みですヨ

信じられない食いしん坊で

夜ご飯もお薬を飲ませないといけないので少しだけヘードを上げるように言われ 念のため消化の良いようにとふやかしていたらふやけるまでの時間が待てなくて ジャ~ンプパーンチ家族に八つ当たりする始末 逆ギレですワ
 
 
 
クールママさま (かいママ)
2006-09-13 22:28:44
大きいでしょ? 吐き出したときも結構の大きさでもし処置が遅かったら腸を通過しかどうか疑問でした 何をちまよって飲んだのか・・・謎

鬼犬?危犬 どちらも困ったワンで。。。
 
 
 
むぎれもんさま (かいママ)
2006-09-13 22:32:37
ぬいぐるみは結構乱暴に振り回してるんだけど

たくちゃんだけはやさしくやーさしくするんですよね

今じゃ櫂のヨダレた~っぷりでくちゃいのなんのって。。。
 
 
 
でかっっ!! (ファリデまま)
2006-09-15 00:11:03
予想をはるかに超えたサイズを飲み込みましたねぇ~。

これを吐き戻しするのは、また難儀なことでしょう。病院へGOは正解かもっ!!



チャレンジャーはここにも存在したのねっ☆

(^o-)ミ☆パチッ!
 
 
 
ファリデままさま (かいママ)
2006-09-15 22:04:39
数々のイタズラを見てこられたママさんも驚きですか やっぱりこのサイズじゃ自然に吐くのは無理ですよねぇ チャレンジ精神はいいけど他の方面でTRYして欲しいです
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。