COLORSも17年目。
◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。
心象画マイ・バイオグラフ(2008・8・10~8・16)
木曜日(8月14日)
その日一日の私の、主だった出来事に付随した感情や心象を、
色や形等抽象表現を基盤に描こうというのがこのカテゴリーなのですが、
時々しっかり型にはまって笑える位具体的な絵になってしまいます。
久々に見直すとやはり抽象表現の方が、
その時の自分自身の心の流れを読み取り易いように思う。
と言っても私の抽象表現なんかはまだまだ未熟で中途半端で、
全然肝心なものを掴みきれてなくて、
これも諦めずに続けていいけば半年後くらいには、
始めた頃の絵との差も視覚で解かるくらい変化してるのかなあと、
少しは期待してみる。
その方向で地道に進んでみるか。
その先にどんな効果が待っているか、ひとつ楽しみができた。