goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

これはいったいなんだ?!

2008-06-01 18:38:41 | 23.虫観察(コワヤバ!虫!)


また怪しいものを発見!


これはいったい何ぞや?!

そんなに大きくないうちのシークワーサーの木に、
アゲハの卵とは明らかに違う怪しいものが付いてました。

何かの卵にも見えるけど…。
こういう怪しい形状のものは大抵、『蛾』族のものだと思うのだが…。


何故か蛾は怖いichiiさんです。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ ブログランキング・にほんブログ村へ


油絵10 模写:マラマをかぶった農婦(ニコラエ・グリゴレスク)

2008-06-01 12:36:54 | 8.hiiroさんの油絵

【緋色】ジャッカーhiiro→参上!油絵もぼちぼちUPします。

油絵10 模写:マラマをかぶった農婦(ニコラエ・グリゴレスク)
(65×45cm)
油彩・時間不明




模写です。

ニコラエ・グリゴレスク
《マラマをかぶった農婦》

この絵は筆のあとで布の質感とか出してるから難しかったです。

筆跡とかって偶然もあるから。

自分でこんな絵が描けるといいなぁ。



にほんブログ村 美術ブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ ブログランキング・にほんブログ村へ


ツマグロヒョウモン File№2(サナギ化開始!実況中継中!)

2008-06-01 12:34:11 | 23.虫観察(コワヤバ!虫!)

蛹化始まったもよう!現在まさに実況中継中!

 写真更新しました。(6月1日)


突然の毛虫画像はあまりに衝撃的且つ「ごめんなさい」の方も多数みえることと思います。
下記のデカ文字クリックで観察日記へ繋がりますので、
興味のある方はどうぞ。↓



ツマグロヒョウモン File№2(随時更新)

 

 

 

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ ブログランキング・にほんブログ村へ


ツマグロヒョウモン File№2(写真更新しました)

2008-06-01 11:01:28 | 23.虫観察(コワヤバ!虫!)


 写真更新しました。(5月31日)


突然の毛虫画像はあまりに衝撃的且つ「ごめんなさい」の方も多数みえることと思います。
下記のデカ文字クリックで観察日記へ繋がりますので、
興味のある方はどうぞ。↓



ツマグロヒョウモン File№2(随時更新)

 

因みにツマグロヒョウモンはこんな蝶です。

↓♀(メス)

 

♂(オス)


(写真は『HIGHLAND PARK みやましろ』からお借りしました。)


 

 

にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ ブログランキング・にほんブログ村へ